田谷 株価は株主優待次第?株主優待券が到着です
- 2015/12/05
- 00:42
田谷は2013年2月に投資しています。
730円で購入しています。
今回は第42期中間報告書と株主優待について紹介したいと思います。

財務諸表をみると、営業損失、営業CFはマイナスと危険水域です。
株主優待が維持されないと株価は暴落しそうです。
マクドナルドと同じ構図ですね。

その株主優待ですが、株主ご優待券となります。
私は100株保有していますので、税込価格2,160円券1枚となります。
商品と引き換えも可能です。前回と同じ商品です。

株主優待は継続されると踏んで、ホールド継続です。
田谷(東証1部、4679)の主な指標(2015/12/4現在)
■ 株価 : 699円
■ PER(予想) : -倍
■ PBR(実績) : 1.30倍
■ EPS(予想) : -32.02
■ 1株配当(予想) : 0.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.00%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
優待券
100株以上(2,160円)1枚
500株以上(6,480円)1枚
1,000株以上(6,480円)2枚
※店舗にて優待券を利用できない場合、優待券に代えてヘアケア商品と引き換え
■ 総合利回り(予想) : 6.18%
上記は100株の場合
730円で購入しています。
今回は第42期中間報告書と株主優待について紹介したいと思います。

財務諸表をみると、営業損失、営業CFはマイナスと危険水域です。
株主優待が維持されないと株価は暴落しそうです。
マクドナルドと同じ構図ですね。

その株主優待ですが、株主ご優待券となります。
私は100株保有していますので、税込価格2,160円券1枚となります。
商品と引き換えも可能です。前回と同じ商品です。

株主優待は継続されると踏んで、ホールド継続です。
田谷(東証1部、4679)の主な指標(2015/12/4現在)
■ 株価 : 699円
■ PER(予想) : -倍
■ PBR(実績) : 1.30倍
■ EPS(予想) : -32.02
■ 1株配当(予想) : 0.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.00%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
優待券
100株以上(2,160円)1枚
500株以上(6,480円)1枚
1,000株以上(6,480円)2枚
※店舗にて優待券を利用できない場合、優待券に代えてヘアケア商品と引き換え
■ 総合利回り(予想) : 6.18%
上記は100株の場合
- 関連記事
スポンサーリンク