八洲電機 昨年に引き続き、「東日本復興支援ジェフグルメカード」を選択です
- 2015/12/06
- 18:57
八洲電機は2013年6月に投資しています。
402円で購入しています。
今回は第72期上半期株主通信と株主優待について紹介したいと思います。

事業紹介を見ると、電子デバイス・コンポーネント事業の伸長が著しい
です。
但し、要因が記載されていないので詳細は不明です。
相変わらず情報開示不足な会社だと思います。

株主優待は以下の8つの商品よりお好きな商品を1つ選択となります。
昨年から一部商品は入れ替わっています。

私は汎用性を重視し、昨年同様「東日本復興支援ジェフグルメカード」を
選択です。
八洲電機(東証1部、3153)の主な指標(2015/12/4現在)
■ 株価 : 587円
■ PER(予想) : 11.84倍
■ PBR(実績) : 0.86倍
■ EPS(予想) : 49.58
■ 1株配当(予想) : 13.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.21%
■ 株主優待
権利確定月 9月末日
100株以上 1,000円相当の商品または寄付
■ 総合利回り(予想) : 3.92%
402円で購入しています。
今回は第72期上半期株主通信と株主優待について紹介したいと思います。

事業紹介を見ると、電子デバイス・コンポーネント事業の伸長が著しい
です。
但し、要因が記載されていないので詳細は不明です。
相変わらず情報開示不足な会社だと思います。

株主優待は以下の8つの商品よりお好きな商品を1つ選択となります。
昨年から一部商品は入れ替わっています。

私は汎用性を重視し、昨年同様「東日本復興支援ジェフグルメカード」を
選択です。
八洲電機(東証1部、3153)の主な指標(2015/12/4現在)
■ 株価 : 587円
■ PER(予想) : 11.84倍
■ PBR(実績) : 0.86倍
■ EPS(予想) : 49.58
■ 1株配当(予想) : 13.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.21%
■ 株主優待
権利確定月 9月末日
100株以上 1,000円相当の商品または寄付
■ 総合利回り(予想) : 3.92%
- 関連記事
-
- ルネサスイーストン 中計最終年度も業績は… (2015/12/07)
- ビックカメラ 株主優待を受領、注目ニュースも紹介します (2015/12/06)
- 八洲電機 昨年に引き続き、「東日本復興支援ジェフグルメカード」を選択です (2015/12/06)
- 吉野家ホールディングス お家で吉野家の牛丼です(≠持ち帰り) (2015/12/06)
- 田谷 株価は株主優待次第?株主優待券が到着です (2015/12/05)
スポンサーリンク