日本フエルト 間もなく創業100年(1917年創業)を迎えます
- 2015/12/08
- 23:53
日本フエルトは2014年4月に投資しています。
436円で購入しています。
今回は第152期中間報告書について紹介したいと思います。

連結財務諸表は以下の通り、あまりコメントすることがないですね。


当社は1917年創業、間もなく100年を迎えます。
記念配当、期待できるでしょうか。
日本フエルト(東証1部、3512)の主な指標(2015/12/8現在)
■ 株価 : 510円
■ PER(予想) : 13.65倍
■ PBR(実績) : 0.63倍
■ EPS(予想) : 37.36
■ 1株配当(予想) : 13.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.55%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
100株以上300 株未満 1年以上3年未満 300円相当のQUOカード
3年以上 600円相当のQUOカード
300株以上1,000 株未満 1年以上3年未満 1,000円相当のQUOカード
3年以上 2,000円相当のQUOカード
1,000株以上 2,000円相当のQUOカード
■ 総合利回り(予想) : 3.14%
上記は100株、1年以上3年未満保有の場合
436円で購入しています。
今回は第152期中間報告書について紹介したいと思います。

連結財務諸表は以下の通り、あまりコメントすることがないですね。


当社は1917年創業、間もなく100年を迎えます。
記念配当、期待できるでしょうか。
日本フエルト(東証1部、3512)の主な指標(2015/12/8現在)
■ 株価 : 510円
■ PER(予想) : 13.65倍
■ PBR(実績) : 0.63倍
■ EPS(予想) : 37.36
■ 1株配当(予想) : 13.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.55%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
100株以上300 株未満 1年以上3年未満 300円相当のQUOカード
3年以上 600円相当のQUOカード
300株以上1,000 株未満 1年以上3年未満 1,000円相当のQUOカード
3年以上 2,000円相当のQUOカード
1,000株以上 2,000円相当のQUOカード
■ 総合利回り(予想) : 3.14%
上記は100株、1年以上3年未満保有の場合
- 関連記事
-
- はせがわ 株主優待はピエトロです(4年連続4回目) (2015/12/10)
- TOKAIホールディングス 企業価値を自己評価に興味深々です (2015/12/10)
- 日本フエルト 間もなく創業100年(1917年創業)を迎えます (2015/12/08)
- ルネサスイーストン 中計最終年度も業績は… (2015/12/07)
- ビックカメラ 株主優待を受領、注目ニュースも紹介します (2015/12/06)
スポンサーリンク