山喜 株主優待券でニットシャツを購入です
- 2016/01/10
- 01:17
山喜は紳士用ドレス・カジュアルシャツの大手です。
2013年8月から投資しています。
169円で100株、198円で100株の計200株購入しています。
今回は第64期中間報告書と株主優待について紹介したいと思います。
業績はCHOYA株式会社からの一部事業譲り受けや天候が順調に推移した
ことを受け、好調に推移しました。

株主ご優待券の利用方法が掲載されていますので、参考に掲載しておきます。

私は200株保有していますので2,500円券1枚を受領しました。

今回は東洋紡のアルティマ(ALTIMA)という素材を使用しているニットシャツ
を購入しました。

株主優待券は前回分の1,000円券と合わせて計3,500円分利用しました。
5,000円以上は送料無料ですが、それ以下の場合は送料450円が必要です。
山喜(東証2部、3598)の主な指標(2016/1/8現在)
■ 株価 : 265円
■ PER(予想) : 29.44倍
■ PBR(実績) : 0.54倍
■ EPS(予想) : 9.00
■ 1株配当(予想) : 4.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.51%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
自社グループ直営店の買物券
100株以上 1,000円券1枚
200株以上 2,500円券1枚
2,000株以上 2,500円券2枚
6,000株以上 2,500円券3枚
10,000株以上 2,500円券5枚
■ 総合利回り(予想) : 9.06%
上記は100株の場合、200株の場合は10.94%
2013年8月から投資しています。
169円で100株、198円で100株の計200株購入しています。
今回は第64期中間報告書と株主優待について紹介したいと思います。
業績はCHOYA株式会社からの一部事業譲り受けや天候が順調に推移した
ことを受け、好調に推移しました。

株主ご優待券の利用方法が掲載されていますので、参考に掲載しておきます。

私は200株保有していますので2,500円券1枚を受領しました。

今回は東洋紡のアルティマ(ALTIMA)という素材を使用しているニットシャツ
を購入しました。

株主優待券は前回分の1,000円券と合わせて計3,500円分利用しました。
5,000円以上は送料無料ですが、それ以下の場合は送料450円が必要です。
山喜(東証2部、3598)の主な指標(2016/1/8現在)
■ 株価 : 265円
■ PER(予想) : 29.44倍
■ PBR(実績) : 0.54倍
■ EPS(予想) : 9.00
■ 1株配当(予想) : 4.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.51%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
自社グループ直営店の買物券
100株以上 1,000円券1枚
200株以上 2,500円券1枚
2,000株以上 2,500円券2枚
6,000株以上 2,500円券3枚
10,000株以上 2,500円券5枚
■ 総合利回り(予想) : 9.06%
上記は100株の場合、200株の場合は10.94%
- 関連記事
スポンサーリンク