朝日ネット クラウド型監視カメラソリューション事業へ参入です
- 2015/12/20
- 16:31
朝日ネットは2015年3月に投資しています。
525円で購入しています。
(NISA口座を利用して投資しています)
今回は2016年3月期中間報告書(IR REPORT)について紹介
したいと思います。

業績推移ですが、営業利益は前年同期比17.3%の減益となって
います。ほぼ計画値ベースでの着地となっています。
報告書には減益要因が掲載されていないので、決算説明会資料
で確認しました。
通信品質向上のための費用、「AsahiNet 光」転用促進費用など
コスト増によるものです。

注目したのは「クラウド型監視カメラソリューション事業へ参入」と
いうトピックスです。
マイルストーン・システムズ社との業務提携により、インターネット
を介さない、AiSTRIX専用アクセスラインによるセキュアな接続と、
カメラメーカーによらないマルチベンダー対応を可能とするサービス
として、当下期にサービス開始する予定となっています。
朝日ネット(東証1部、3834)の主な指標(2015/12/18現在)
■ 株価 : 523円
■ PER(予想) : 19.06倍
■ PBR(実績) : 1.73倍
■ EPS(予想) : 27.44
■ 1株配当(予想) : 18.00円
■ 配当利回り(予想) : 3.44%
■ 株主優待
なし
525円で購入しています。
(NISA口座を利用して投資しています)
今回は2016年3月期中間報告書(IR REPORT)について紹介
したいと思います。

業績推移ですが、営業利益は前年同期比17.3%の減益となって
います。ほぼ計画値ベースでの着地となっています。
報告書には減益要因が掲載されていないので、決算説明会資料
で確認しました。
通信品質向上のための費用、「AsahiNet 光」転用促進費用など
コスト増によるものです。

注目したのは「クラウド型監視カメラソリューション事業へ参入」と
いうトピックスです。
マイルストーン・システムズ社との業務提携により、インターネット
を介さない、AiSTRIX専用アクセスラインによるセキュアな接続と、
カメラメーカーによらないマルチベンダー対応を可能とするサービス
として、当下期にサービス開始する予定となっています。
朝日ネット(東証1部、3834)の主な指標(2015/12/18現在)
■ 株価 : 523円
■ PER(予想) : 19.06倍
■ PBR(実績) : 1.73倍
■ EPS(予想) : 27.44
■ 1株配当(予想) : 18.00円
■ 配当利回り(予想) : 3.44%
■ 株主優待
なし
- 関連記事
-
- セガサミーホールディングス 株主通信が到着直後に業績下方修正です (2015/12/23)
- 日本たばこ産業(JT) Emerging Productsの紹介です (2015/12/20)
- 朝日ネット クラウド型監視カメラソリューション事業へ参入です (2015/12/20)
- オリエンタルランド 株主用パスポートのデザインはダッフィーです (2015/12/20)
- 野村ホールディングス カレンダーは株主優待?? (2015/12/20)
スポンサーリンク