オリエンタルランドは2015年3月に投資しています。
9,325円で400株購入しています。
今回は株主通信2015年秋冬号と株主優待について紹介したい
と思います。
業績はテーマパーク入園者数が前年同期を下回ったことおよび
コストの増加により、減収減益となっています。
ただし、営業利益は期初予想を上回っています。
(通期の業績は期初予想を据え置き)

2016年4月からは東京ディズニーシーの開園15周年を盛大に祝う
アニバーサリーイベントが開催されます。

株主優待の株主用パスポートのイラストはダッフィーです。

シーのイベントが始まったらパスポートを利用して訪問したいと
思います。
オリエンタルランド(東証1部、4661)の主な指標(2015/12/18現在)■ 株価 : 7,100円
■ PER(予想) : 32.84倍
■ PBR(実績) : 4.01倍
■ EPS(予想) : 216.21
■ 1株配当(予想) : 35.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.49%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
所有株式数に応じて、株主用パスポートを配布
(100株以上は年間1枚、400株以上は各1枚で年間2枚)
長期保有株主向け優待制度
東京ディズニーリゾートの5周年毎のアニバーサリーイヤーに株主用パスポートを配布
■ 総合利回り(予想) : 1.46%
上記は100株の場合(1デーパスポート6,900円で計算)
- 関連記事
-