記事一覧

昭文社 インバウンド事業は先行投資の段階です

昭文社は2014年1月に投資しています。

719円で購入しています。

今回は第57期中間報告書について紹介したいと思います。

売上高は市販出版物は前年同期を上回ったものの、電子売上
では無料ナビアプリの影響等を受けて大幅に減少し、全体で
減収となっています。

損益面では利益率の高い電子売上の売上減少等による売上
原価の増加等により営業損失となっています。

昭文社_2015⑥

新規事業である訪日観光客向けのインバウンド事業を確立
すべく、訪日外国人観光客向けアプリ「DiGJAPANQ!」の
改良等に取り組んでいます。

昭文社_2015⑦

とはいえ、まだ先行投資の段階で収益化は時間がかかりそう
です。

昭文社(東証1部、9475)の主な指標(2015/12/25現在)
株価 : 694円
PER(予想) : 32.06倍
PBR(実績) : 0.55倍
EPS(予想) : 21.65
1株配当(予想) : 20.00円
配当利回り(予想) : 2.88%

株主優待
権利確定月 3月末日
100株以上 3,000円相当の自社製品

総合利回り(予想) : 7.20%
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter