昭文社 インバウンド事業は先行投資の段階です
- 2015/12/27
- 14:17
昭文社は2014年1月に投資しています。
719円で購入しています。
今回は第57期中間報告書について紹介したいと思います。
売上高は市販出版物は前年同期を上回ったものの、電子売上
では無料ナビアプリの影響等を受けて大幅に減少し、全体で
減収となっています。
損益面では利益率の高い電子売上の売上減少等による売上
原価の増加等により営業損失となっています。

新規事業である訪日観光客向けのインバウンド事業を確立
すべく、訪日外国人観光客向けアプリ「DiGJAPANQ!」の
改良等に取り組んでいます。

とはいえ、まだ先行投資の段階で収益化は時間がかかりそう
です。
昭文社(東証1部、9475)の主な指標(2015/12/25現在)
■ 株価 : 694円
■ PER(予想) : 32.06倍
■ PBR(実績) : 0.55倍
■ EPS(予想) : 21.65
■ 1株配当(予想) : 20.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.88%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
100株以上 3,000円相当の自社製品
■ 総合利回り(予想) : 7.20%
719円で購入しています。
今回は第57期中間報告書について紹介したいと思います。
売上高は市販出版物は前年同期を上回ったものの、電子売上
では無料ナビアプリの影響等を受けて大幅に減少し、全体で
減収となっています。
損益面では利益率の高い電子売上の売上減少等による売上
原価の増加等により営業損失となっています。

新規事業である訪日観光客向けのインバウンド事業を確立
すべく、訪日外国人観光客向けアプリ「DiGJAPANQ!」の
改良等に取り組んでいます。

とはいえ、まだ先行投資の段階で収益化は時間がかかりそう
です。
昭文社(東証1部、9475)の主な指標(2015/12/25現在)
■ 株価 : 694円
■ PER(予想) : 32.06倍
■ PBR(実績) : 0.55倍
■ EPS(予想) : 21.65
■ 1株配当(予想) : 20.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.88%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
100株以上 3,000円相当の自社製品
■ 総合利回り(予想) : 7.20%
- 関連記事
スポンサーリンク