日本プラスト 売却済、最後に株主優待QUOカードを受領です
- 2016/01/10
- 23:58
日本プラストは樹脂とエアバッグが2本柱の独立系自動車部品大手です。
2012年8月に投資しています。
540円で購入しています。
2015/11/6に1,150円で売却済です。
今回は第78期第2四半期株主通信と株主優待について紹介したいと思います。

事業別の概況は売上高のみの記載です。
決算短信で報告セグメントの情報を確認しましたが、セグメントは地域別で、
2Qの利益額は中国>北米>日本>東南アジアとなっています。意外です。

最後の株主優待、QUOカード500円相当を受領。

富士山デザインのQUOカードともお別れです。
日本プラスト(東証2部、7291)の主な指標(2016/1/8現在)
■ 株価 : 1,011円
■ PER(予想) : 8.31倍
■ PBR(実績) : 0.68倍
■ EPS(予想) : 121.66
■ 1株配当(予想) : 10.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.99%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
QUOカード
100株以上 500円分
500株以上 1,000円分
1,000株以上 2,000円分
5,000株以上 3,000円分
10,000株以上 5,000円分
■ 総合利回り(予想) : 1.98%
上記は100株の場合
2012年8月に投資しています。
540円で購入しています。
2015/11/6に1,150円で売却済です。
今回は第78期第2四半期株主通信と株主優待について紹介したいと思います。

事業別の概況は売上高のみの記載です。
決算短信で報告セグメントの情報を確認しましたが、セグメントは地域別で、
2Qの利益額は中国>北米>日本>東南アジアとなっています。意外です。

最後の株主優待、QUOカード500円相当を受領。

富士山デザインのQUOカードともお別れです。
日本プラスト(東証2部、7291)の主な指標(2016/1/8現在)
■ 株価 : 1,011円
■ PER(予想) : 8.31倍
■ PBR(実績) : 0.68倍
■ EPS(予想) : 121.66
■ 1株配当(予想) : 10.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.99%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
QUOカード
100株以上 500円分
500株以上 1,000円分
1,000株以上 2,000円分
5,000株以上 3,000円分
10,000株以上 5,000円分
■ 総合利回り(予想) : 1.98%
上記は100株の場合
- 関連記事
-
- トリドール 初めて株主優待を受領です (2016/01/11)
- カーリットホールディングス サーモグラフィー分野へ参入です (2016/01/11)
- 日本プラスト 売却済、最後に株主優待QUOカードを受領です (2016/01/10)
- 山喜 株主優待券でニットシャツを購入です (2016/01/10)
- タカラバイオ 遺伝子医療事業の進捗は? (2016/01/09)
スポンサーリンク