ファルテック 高付加価値商品の拡販に取り組んでいます
- 2016/01/16
- 16:21
ファルテックは自動車外装部品と新車販売時装着のオプション用品を手掛けています。
2014年8月に投資しています。
1,435円で購入しています。
今回は第12期中間報告書について紹介したいと思います。

当社の商品が「加飾・環境対応・ITS(Intelligent Transport System)」の3つの柱に
分けて紹介されています。
イメージが付きやすくて良いですね。

ビジネスモデルである「LCP(Life Cycle Plan)提案」についても紹介されています。
提案例は社名・車種は明記されていませんが、ダイハツのウエイクですかね。

定量面では少し不足を感じますが、自分たちのビジネス・強みを理解してもらいたい
という気持ちが伝わってくる報告書だと思います。
ファルテック(東証1部、7215)の主な指標(2016/1/15現在)
■ 株価 : 1,454円
■ PER(予想) : 6.40倍
■ PBR(実績) : 0.80倍
■ EPS(予想) : 227.09
■ 1株配当(予想) : 43.33円
■ 配当利回り(予想) : 2.98%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
100株以上 QUOカード2,000円分
■ 総合利回り(予想) : 4.36%
2014年8月に投資しています。
1,435円で購入しています。
今回は第12期中間報告書について紹介したいと思います。

当社の商品が「加飾・環境対応・ITS(Intelligent Transport System)」の3つの柱に
分けて紹介されています。
イメージが付きやすくて良いですね。

ビジネスモデルである「LCP(Life Cycle Plan)提案」についても紹介されています。
提案例は社名・車種は明記されていませんが、ダイハツのウエイクですかね。

定量面では少し不足を感じますが、自分たちのビジネス・強みを理解してもらいたい
という気持ちが伝わってくる報告書だと思います。
ファルテック(東証1部、7215)の主な指標(2016/1/15現在)
■ 株価 : 1,454円
■ PER(予想) : 6.40倍
■ PBR(実績) : 0.80倍
■ EPS(予想) : 227.09
■ 1株配当(予想) : 43.33円
■ 配当利回り(予想) : 2.98%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
100株以上 QUOカード2,000円分
■ 総合利回り(予想) : 4.36%
- 関連記事
-
- メガチップス 株主優待改悪! (2016/01/20)
- オリックス 新優待“ふるさと優待”に関するQ&Aが掲載されています (2016/01/18)
- ファルテック 高付加価値商品の拡販に取り組んでいます (2016/01/16)
- はるやま商事 株主優待で完全ノーアイロンの「i-shirt(アイシャツ)」を選択です (2016/01/13)
- 日本商業開発 ケネディクス商業リート投資法人へ2物件を売却です (2016/01/13)
スポンサーリンク