ユナイテッド・アーバン投資法人 特色のある物件の取得を実施しています
- 2016/02/15
- 22:43
ユナイテッド・アーバン投資法人は用途と地域の分散を行う総合型J-REITで、
スポンサーは丸紅となっています。
2012年10月に投資しています。
96,500円で購入しています。
今回は第24期決算・運用状況のご報告について紹介したいと思います。

第24期は以下のような物件を取得しています。
・銀座や福岡天神に所在する商業施設
・クリニック施設として使用される渋谷の物件
・インバウンド需要で活況を呈す沖縄等のホテル
・千葉県の湾岸エリアに所在し高速湾岸線へのアクセスも便利な物流施設
良く言えば総合型の強みを活かしている、悪く言えば何でもアリですかね。

当期純利益7,916百万円に配当積立金取崩額208百万円を加算した8,124百万円
を分配し、1口当たり分配金は2,953円となっています。
※訴訟損失引当金計上に伴う税会不一致による分配金への影響を極小化するため

第25期においても新たに1物件(取得価格:30億円)の取得が完了しています。
ユナイテッド・アーバン投資法人(東証、8960)の主な指標(2016/2/15現在)
■投資口価格 : 169,000円
■1株分配 : 2,950円(2016年5月期)→ 2,950円(2016年11月期)
■分配金利回り : 3.49%
■NAV倍率 : 1.33
スポンサーは丸紅となっています。
2012年10月に投資しています。
96,500円で購入しています。
今回は第24期決算・運用状況のご報告について紹介したいと思います。

第24期は以下のような物件を取得しています。
・銀座や福岡天神に所在する商業施設
・クリニック施設として使用される渋谷の物件
・インバウンド需要で活況を呈す沖縄等のホテル
・千葉県の湾岸エリアに所在し高速湾岸線へのアクセスも便利な物流施設
良く言えば総合型の強みを活かしている、悪く言えば何でもアリですかね。

当期純利益7,916百万円に配当積立金取崩額208百万円を加算した8,124百万円
を分配し、1口当たり分配金は2,953円となっています。
※訴訟損失引当金計上に伴う税会不一致による分配金への影響を極小化するため

第25期においても新たに1物件(取得価格:30億円)の取得が完了しています。
ユナイテッド・アーバン投資法人(東証、8960)の主な指標(2016/2/15現在)
■投資口価格 : 169,000円
■1株分配 : 2,950円(2016年5月期)→ 2,950円(2016年11月期)
■分配金利回り : 3.49%
■NAV倍率 : 1.33
- 関連記事
-
- アドバンス・レジデンス投資法人 増収・増益・増配、良い響きです (2016/04/26)
- 平和不動産リート投資法人 分配金の安定化に向けて負ののれんを活用です (2016/02/17)
- ユナイテッド・アーバン投資法人 特色のある物件の取得を実施しています (2016/02/15)
- 日本ヘルスケア投資法人 資産規模の着実な拡大と安定した分配金水準を維持しています (2016/02/04)
- いちごオフィスリート投資法人 オフィス特化型に転換、商号変更を実施しています (2016/02/04)
スポンサーリンク