記事一覧

ヴィア・ホールディングス 株主優待なら、ヴィアがおトク!

ヴィア・ホールディングスは焼き鳥居酒屋、お好み焼き屋などを展開しています。

2016年2月に投資しています。
870円で購入しています。

株価下落局面で何気なく注文出していたら(期日は最長で指定)、いつの間にか
ヒットしていました。

あまり長い期間で注文するのは良くないですね、はっきり言って注文したの忘れて
いました…

ヴィアHD_2016
※会社HPより引用

とはいえ、総合利回りは高く、魅力的な優待銘柄だと思います。

自社のHPでも「株主優待なら、ヴィアがおトク!」と宣言しています。
あまり見かけないタイプですね。

ヴィア・ホールディングス(東証JQS、7918)の主な指標(2016/2/19現在)
株価 : 866円
PER(予想) : 73.02倍
PBR(実績) : 4.12倍
EPS(予想) : 11.86
1株配当(予想) : 5.00円
配当利回り(予想) : 0.58%

株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
株主優待券(500円券)
100株 年間5,000円相当(半期2,500円相当×2回)
200株 年間10,000円相当 (半期5,000円相当×2回)
300株 年間15,000円相当 (半期7,500円相当×2回)
400株 年間20,000円相当(半期10,000円相当×2回)
500株 年間25,000円相当(半期12,500円相当×2回)
600株 年間30,000円相当(半期15,000円相当×2回)
700株 年間35,000円相当(半期17,500円相当×2回)
800株 年間40,000円相当(半期20,000円相当×2回)
900株 年間45,000円相当(半期22,500円相当×2回)
1,000株 年間50,000円相当(半期25,000円相当×2回)

総合利回り(予想) : 6.35%
上記は100株の場合
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter