ガンホー・オンライン・エンターテイメント 株価対策は?
- 2016/03/06
- 13:30
ガンホー・オンライン・エンターテイメントはスマホゲーム「パズル&ドラゴンズ」が
収益の柱で、家庭用ゲームも展開しています。
何度か売買を実施し、現在は617円で500株保有しています。
※前回の記事では300株保有と記載していましたが、他に200株保有があり
合計は500株となっていましたので訂正します
今回は「GungHo Business Report Vol.23」について紹介したいと思います。
表紙は2016年1月からアニメ放送中のディバインゲートとなっています。
申し訳ありませんが、私は1話以降見ておりません。

既存価値の最大化として配信から4年を超えたパズドラをより愛されるゲーム
ブランドに育ててほしいと思います。
しかし、企業価値の更なる向上のためには海外展開の成功がより大きな鍵を
握っていると思います。
テンセント社と共同で中国仕様のパズドラを2016年3月末までの配信を目指して
準備を進めているようで、これに期待しています。
(当初は2015年中の展開が予定されていたようですが)

今後どの程度の利益水準で落ち着くのか分かりにくいのが難点ですね。
それがこれだけの利益額を稼ぎながら、PERが7.9倍という結果に表れていますね。

株主優待を新設して、パズドラで使用できる凄く有用な特典キャラを用意したら
株価跳ね上がりそうなんですけどね…
ガンホー(東証1部、3765)の主な指標(2016/3/4現在)
■ 株価 : 286円
■ PER(予想) : -倍
■ PBR(実績) : 3.10倍
■ EPS(予想) : -
■ 1株配当(予想) : -円
■ 配当利回り(予想) : -%
■ 株主優待
なし
収益の柱で、家庭用ゲームも展開しています。
何度か売買を実施し、現在は617円で500株保有しています。
※前回の記事では300株保有と記載していましたが、他に200株保有があり
合計は500株となっていましたので訂正します
今回は「GungHo Business Report Vol.23」について紹介したいと思います。
表紙は2016年1月からアニメ放送中のディバインゲートとなっています。
申し訳ありませんが、私は1話以降見ておりません。

既存価値の最大化として配信から4年を超えたパズドラをより愛されるゲーム
ブランドに育ててほしいと思います。
しかし、企業価値の更なる向上のためには海外展開の成功がより大きな鍵を
握っていると思います。
テンセント社と共同で中国仕様のパズドラを2016年3月末までの配信を目指して
準備を進めているようで、これに期待しています。
(当初は2015年中の展開が予定されていたようですが)

今後どの程度の利益水準で落ち着くのか分かりにくいのが難点ですね。
それがこれだけの利益額を稼ぎながら、PERが7.9倍という結果に表れていますね。

株主優待を新設して、パズドラで使用できる凄く有用な特典キャラを用意したら
株価跳ね上がりそうなんですけどね…
ガンホー(東証1部、3765)の主な指標(2016/3/4現在)
■ 株価 : 286円
■ PER(予想) : -倍
■ PBR(実績) : 3.10倍
■ EPS(予想) : -
■ 1株配当(予想) : -円
■ 配当利回り(予想) : -%
■ 株主優待
なし
- 関連記事
-
- 富山第一銀行 IPOに当選!でも… (2016/03/08)
- 大日本コンサルタント 株主通信が到着です (2016/03/07)
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント 株価対策は? (2016/03/06)
- きちり 前年の株主優待券は… (2016/03/05)
- 日本たばこ産業(JT) ご飯詰め合せも悪くない (2016/03/05)
スポンサーリンク