記事一覧

大日本コンサルタント 株主通信が到着です

大日本コンサルタントは橋梁・道路に強みを持つ中堅建設コンサルタントです。

2015年1月に投資しています。
410円で購入しています。

今回は第54期第2四半期株主通信について紹介したいと思います。

大日本コンサルタント_2016

売上高、利益ともに下期に偏重しています。
受注高は減少、受注残高は例年並。減収減益となっています。

大日本コンサルタント_2016②

売上高ですが、「契約工期が下期に偏重していることにより減収」とあります。

「偏重している」だと例年偏重している訳で減収の原因にならないと思うのですが。
前年より更に下期に偏重したことを指すのでしょうかね。

細かいことですが、こういうことが気になるのです。

大日本コンサルタント(東証2部、9797)の主な指標(2016/3/7現在)
株価 : 409円
PER(予想) : 6.99倍
PBR(実績) : 0.78倍
EPS(予想) : 58.48
1株配当(予想) : 9.00円
配当利回り(予想) : 2.20%

株主優待
権利確定月 6月末日
自社オリジナルカタログ
100株以上 2年未満:500円相当、2年以上:1,000円相当
1,000株以上 2年未満:1,000円相当、2年以上:2,000円相当
10,000株以上 2年未満:2,000円相当、2年以上:4,000円相当

総合利回り(予想) : 3.42%
上記は100株、2年未満保有の場合
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter