パルコ 春の<PARCOカード>セールに行ってきました
- 2016/03/21
- 11:52
パルコはファッションビル経営の先駆でデベロッパー事業が主力です。
2012年にJフロント傘下となっています。
2013年7月に投資しています(2回目)。
1,070円で購入しています。
今回は「春の<PARCOカード>セール」に行ってきましたの紹介したいと思います。
津田沼パルコは所々テナントが退出したことによる空きスペースができており、
その場所を活用して「キン肉マン マッスルショップ」が開催されています。
テナント、きちんと入るのかな…

本屋で雑誌を購入し(これも株主優待のPARCOカードクラスSで10%OFF)、
更にクリーニングの白洋舎で相方のダウンコートと私のスラックスを出します。
セール期間中はPARCOカード利用でドライクリーニングが10%OFF、各種加工20%
OFFということで、今まで近隣の別の店を利用していましたが乗り換えです。
料金が安いという訳ではありませんが、前の店はどうも接客が…
なお白洋舎は東証1部上場企業で株主優待もあります。
クリーニング無料券(2,000株ごとに1枚)、クリーニング3割引券(1,000株ごとに
1枚)ということであまり魅力的な内容ではありません。
(@258円、2016/3/18)

その後、パルコ巡りとして千葉パルコを訪問し、相方の靴を購入しました。
定期的に<PARCOカード>セールを開催しており、魅力的な株主優待だと思う
のですが、株価はイマイチですね。
やはり親子上場がネックなのでしょうか。
パルコ(東証1部、8251)の主な指標(2016/3/18現在)
■ 株価 : 906円
■ PER(予想) : 13.93倍
■ PBR(実績) : 0.80倍
■ EPS(予想) : 65.05
■ 1株配当(予想) : 20.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.21%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
(1)「パルコ株主ご優待〈PARCOカード・クラスS〉」を発行 ※100株以上
パルコでの買い物に〈PARCOカード・クラスS〉ご利用で5%OFF
(2)お買物券
パルコ内映画館での映画鑑賞またはパルコ店内での1,000円分の買い物に利用可
100株以上 1枚
500株以上 2枚
1,000株以上 4枚
5,000株以上 8枚
10,000株以上 12枚
※3年以上継続保有:上記に1枚追加
(3)「大丸」・「松坂屋」でのお買い物ご優待券を進呈
「大丸」・「松坂屋」の店頭で現金・商品券によるお買い上げ2,000円毎に100円割引
<2月末> 40枚(4,000円分) <8月末> 新規株主 20枚(2,000円分)
(4)ギャラリーパスを進呈 ※1,000株以上保有
PARCO内のアートスペース、「大丸」「松坂屋」各店の有料文化催事に株主とご同伴者
1名様まで無料で入場できる「パス券」を進呈
■ 総合利回り(予想) : 4.42%
上記は100株保有の場合(お買物券のみ換算)
2012年にJフロント傘下となっています。
2013年7月に投資しています(2回目)。
1,070円で購入しています。
今回は「春の<PARCOカード>セール」に行ってきましたの紹介したいと思います。
津田沼パルコは所々テナントが退出したことによる空きスペースができており、
その場所を活用して「キン肉マン マッスルショップ」が開催されています。
テナント、きちんと入るのかな…

本屋で雑誌を購入し(これも株主優待のPARCOカードクラスSで10%OFF)、
更にクリーニングの白洋舎で相方のダウンコートと私のスラックスを出します。
セール期間中はPARCOカード利用でドライクリーニングが10%OFF、各種加工20%
OFFということで、今まで近隣の別の店を利用していましたが乗り換えです。
料金が安いという訳ではありませんが、前の店はどうも接客が…
なお白洋舎は東証1部上場企業で株主優待もあります。
クリーニング無料券(2,000株ごとに1枚)、クリーニング3割引券(1,000株ごとに
1枚)ということであまり魅力的な内容ではありません。
(@258円、2016/3/18)

その後、パルコ巡りとして千葉パルコを訪問し、相方の靴を購入しました。
定期的に<PARCOカード>セールを開催しており、魅力的な株主優待だと思う
のですが、株価はイマイチですね。
やはり親子上場がネックなのでしょうか。
パルコ(東証1部、8251)の主な指標(2016/3/18現在)
■ 株価 : 906円
■ PER(予想) : 13.93倍
■ PBR(実績) : 0.80倍
■ EPS(予想) : 65.05
■ 1株配当(予想) : 20.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.21%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
(1)「パルコ株主ご優待〈PARCOカード・クラスS〉」を発行 ※100株以上
パルコでの買い物に〈PARCOカード・クラスS〉ご利用で5%OFF
(2)お買物券
パルコ内映画館での映画鑑賞またはパルコ店内での1,000円分の買い物に利用可
100株以上 1枚
500株以上 2枚
1,000株以上 4枚
5,000株以上 8枚
10,000株以上 12枚
※3年以上継続保有:上記に1枚追加
(3)「大丸」・「松坂屋」でのお買い物ご優待券を進呈
「大丸」・「松坂屋」の店頭で現金・商品券によるお買い上げ2,000円毎に100円割引
<2月末> 40枚(4,000円分) <8月末> 新規株主 20枚(2,000円分)
(4)ギャラリーパスを進呈 ※1,000株以上保有
PARCO内のアートスペース、「大丸」「松坂屋」各店の有料文化催事に株主とご同伴者
1名様まで無料で入場できる「パス券」を進呈
■ 総合利回り(予想) : 4.42%
上記は100株保有の場合(お買物券のみ換算)
- 関連記事
-
- タカラバイオ 祝・東証1部昇格 (2016/03/26)
- SFPダイニング 「鳥良」に行ってきました (2016/03/21)
- パルコ 春の<PARCOカード>セールに行ってきました (2016/03/21)
- 富山第一銀行 IPOの結果は? (2016/03/15)
- ワイズテーブルコーポレーション XEX東京でステーキランチを食べてきました (2016/03/14)
スポンサーリンク