スペース 新規市場の拡大と開拓
- 2016/04/10
- 17:27
スペースは商業施設中心のディスプレー企画、設計、施工会社です。
2014年12月に投資しています。
1,260円で購入しています。
(NISA口座を利用して投資しています)
今回は第44期株主通信について紹介したいと思います。

第2四半期は前年同期比減益となっていましたが、通期では前事業年度比101.6%
となっています。
そして期末配当は普通配当23円に特別配当4円を加えて27円、年間配当金は50円
となっています。
なお、2016年度は普通配当で年間50円を予定しています。

商業施設が中心の当社ですが、「新規市場の拡大・開拓」に取り組んでいます。
その実績として札幌市交通局の「札幌市地下鉄大通駅SAPPORO SNOW VISION」
が紹介されています。
(私が気に入ってもあまり関係ないですが、)当社のデザインは中々洗練されていて
好きですね。

沖縄にも事務所を開設したとのことで、更なる発展を期待しています。
スペース(東証1部、9622)の主な指標(2016/4/8現在)
■ 株価 : 1,356円
■ PER(予想) : 13.12倍
■ PBR(実績) : 1.24倍
■ EPS(予想) : 103.32
■ 1株配当(予想) : 50.00円
■ 配当利回り(予想) : 3.69%
■ 株主優待
なし
2014年12月に投資しています。
1,260円で購入しています。
(NISA口座を利用して投資しています)
今回は第44期株主通信について紹介したいと思います。

第2四半期は前年同期比減益となっていましたが、通期では前事業年度比101.6%
となっています。
そして期末配当は普通配当23円に特別配当4円を加えて27円、年間配当金は50円
となっています。
なお、2016年度は普通配当で年間50円を予定しています。

商業施設が中心の当社ですが、「新規市場の拡大・開拓」に取り組んでいます。
その実績として札幌市交通局の「札幌市地下鉄大通駅SAPPORO SNOW VISION」
が紹介されています。
(私が気に入ってもあまり関係ないですが、)当社のデザインは中々洗練されていて
好きですね。

沖縄にも事務所を開設したとのことで、更なる発展を期待しています。
スペース(東証1部、9622)の主な指標(2016/4/8現在)
■ 株価 : 1,356円
■ PER(予想) : 13.12倍
■ PBR(実績) : 1.24倍
■ EPS(予想) : 103.32
■ 1株配当(予想) : 50.00円
■ 配当利回り(予想) : 3.69%
■ 株主優待
なし
- 関連記事
スポンサーリンク