アドバンス・レジデンス投資法人 増収・増益・増配、良い響きです
- 2016/04/26
- 22:22
アドバンス・レジデンス投資法人は住居特化型で住居系最大規模の銘柄です。
2012年7月に投資しています。
155,000円で購入しています。
今回は第11期資産運用報告について紹介したいと思います。
シンプルな表紙ですが、継続されている数字表記にはこだわりを感じます(=゚ω゚)ノ

決算ハイライトですが、内部成長の進展と支払利息の低減により、当初予想比
増収・増益・増配(1口当たり分配金4,578円 当初予想比+48円)を実現しています。

分配金戦略ですが、2017年1月期より分配準備積立金の取崩しを通じた分配金の
積み増しが開始されます。

これにより、業績予想は以下の通りとなっています。
2016年7月期 予想当期純利益/口・予想1口当たり分配金 4,590円
2017年1月期 予想当期純利益/口 4,600円 予想1口当たり分配金 4,859円
アドバンス・レジデンス投資法人(東証、3269)の主な指標(2016/4/26現在)
■投資口価格 : 299,400円
■1株分配 : 4,590円(2016年7月期)→ 4,859円(2017年1月期)
■分配金利回り : 3.16%
■NAV倍率 : 1.57
2012年7月に投資しています。
155,000円で購入しています。
今回は第11期資産運用報告について紹介したいと思います。
シンプルな表紙ですが、継続されている数字表記にはこだわりを感じます(=゚ω゚)ノ

決算ハイライトですが、内部成長の進展と支払利息の低減により、当初予想比
増収・増益・増配(1口当たり分配金4,578円 当初予想比+48円)を実現しています。

分配金戦略ですが、2017年1月期より分配準備積立金の取崩しを通じた分配金の
積み増しが開始されます。

これにより、業績予想は以下の通りとなっています。
2016年7月期 予想当期純利益/口・予想1口当たり分配金 4,590円
2017年1月期 予想当期純利益/口 4,600円 予想1口当たり分配金 4,859円
アドバンス・レジデンス投資法人(東証、3269)の主な指標(2016/4/26現在)
■投資口価格 : 299,400円
■1株分配 : 4,590円(2016年7月期)→ 4,859円(2017年1月期)
■分配金利回り : 3.16%
■NAV倍率 : 1.57
- 関連記事
-
- GLP投資法人 物件数の増加はストップしそうです (2016/07/07)
- ヒューリックリート投資法人 「ヒューリック虎ノ門ビル」を取得しています (2016/06/15)
- アドバンス・レジデンス投資法人 増収・増益・増配、良い響きです (2016/04/26)
- 平和不動産リート投資法人 分配金の安定化に向けて負ののれんを活用です (2016/02/17)
- ユナイテッド・アーバン投資法人 特色のある物件の取得を実施しています (2016/02/15)
スポンサーリンク