ストリーム 優待券の使い方は?
- 2016/05/15
- 21:43
ストリームはPC、家電の低価格販売サイト「ECカレント」を運営しています。
2016年1月に投資しています。
155円で購入しています。
今回は2016年1月期報告書と株主優待について紹介したいと思います。

連結売上高は前期比13.1%増の23,018百万円、連結営業利益は前期比34.0%
増の375百万円と好調に推移しました。

株主優待はご優待券1,000円分です。

私は以下の商品を購入しました。 ※()内は2016/5/4時点のAmazon価格
・M705t マウス Marathon 4,107円(3,603円)
・デオナチュレ男さらさらクリーム 30g 1,026円(862円)
・ポアソンキッチン おさかなスポンジ ディープピンク 267円(248円)
・優待券 -1,000円
合計 4,400円(4,713円)
5,400円以上購入で送料無料となっています。
(私のチョイスはピッタリ賞ですね)
1,000円の商品を選択して送料を支払う=約半額で商品ゲット、という選択肢も
有力だと思います。
ストリーム(マザーズ、3071)の主な指標(2016/5/13現在)
■ 株価 : 147円
■ PER(予想) : 10.31倍
■ PBR(実績) : 2.41倍
■ EPS(予想) : 14.26
■ 1株配当(予想) : 0.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.00%
■ 株主優待
権利確定月 1月末日
株主優待割引券(1枚あたり1,000円割引)
100株以上 1枚
2,500株以上 3枚
5,000株以上 5枚
■ 総合利回り(予想) : 6.80%
上記は100株の場合
2016年1月に投資しています。
155円で購入しています。
今回は2016年1月期報告書と株主優待について紹介したいと思います。

連結売上高は前期比13.1%増の23,018百万円、連結営業利益は前期比34.0%
増の375百万円と好調に推移しました。

株主優待はご優待券1,000円分です。

私は以下の商品を購入しました。 ※()内は2016/5/4時点のAmazon価格
・M705t マウス Marathon 4,107円(3,603円)
・デオナチュレ男さらさらクリーム 30g 1,026円(862円)
・ポアソンキッチン おさかなスポンジ ディープピンク 267円(248円)
・優待券 -1,000円
合計 4,400円(4,713円)
5,400円以上購入で送料無料となっています。
(私のチョイスはピッタリ賞ですね)
1,000円の商品を選択して送料を支払う=約半額で商品ゲット、という選択肢も
有力だと思います。
ストリーム(マザーズ、3071)の主な指標(2016/5/13現在)
■ 株価 : 147円
■ PER(予想) : 10.31倍
■ PBR(実績) : 2.41倍
■ EPS(予想) : 14.26
■ 1株配当(予想) : 0.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.00%
■ 株主優待
権利確定月 1月末日
株主優待割引券(1枚あたり1,000円割引)
100株以上 1枚
2,500株以上 3枚
5,000株以上 5枚
■ 総合利回り(予想) : 6.80%
上記は100株の場合
- 関連記事
スポンサーリンク