J. フロント リテイリング 優待の「お買い物ご優待カード」が有能です
- 2016/05/26
- 00:14
J. フロント リテイリングは百貨店大手の大丸と松坂屋を傘下に収めています。
2016年1月に投資しています。
1,620円で購入しています。
今回は株主優待について紹介したいと思います。
やはり大丸・松坂屋での買い物が10%OFFになる優待カードの破壊力が抜群
ですよね。
もっぱら大丸東京店で、(相方が)洋服やロクシタンで買い物をする際に利用
しています。
今の利用限度額は50万円となっています。
余程高額のものを購入しない限り、上限を気にする必要はなさそうです。

パルコでの現金による買い物が、税込2,000円ごとに100円OFFとなる「パルコ
お買い物ご優待券」が同封されていますが、パルコの株主でクラブSカードを
持っていると何のメリットもないんですよね…
この点はぜひ改良をお願いしたいところです。
J. フロント リテイリング(東証1部、3086)の主な指標(2016/5/25現在)
■ 株価 : 1,241円
■ PER(予想) : 11.61倍
■ PBR(実績) : 0.85倍
■ EPS(予想) : 106.85
■ 1株配当(予想) : 28.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.26%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
(1)お買い物ご優待カード
(2)パルコお買い物ご優待券
■ 総合利回り(予想) : -%
2016年1月に投資しています。
1,620円で購入しています。
今回は株主優待について紹介したいと思います。
やはり大丸・松坂屋での買い物が10%OFFになる優待カードの破壊力が抜群
ですよね。
もっぱら大丸東京店で、(相方が)洋服やロクシタンで買い物をする際に利用
しています。
今の利用限度額は50万円となっています。
余程高額のものを購入しない限り、上限を気にする必要はなさそうです。

パルコでの現金による買い物が、税込2,000円ごとに100円OFFとなる「パルコ
お買い物ご優待券」が同封されていますが、パルコの株主でクラブSカードを
持っていると何のメリットもないんですよね…
この点はぜひ改良をお願いしたいところです。
J. フロント リテイリング(東証1部、3086)の主な指標(2016/5/25現在)
■ 株価 : 1,241円
■ PER(予想) : 11.61倍
■ PBR(実績) : 0.85倍
■ EPS(予想) : 106.85
■ 1株配当(予想) : 28.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.26%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
(1)お買い物ご優待カード
(2)パルコお買い物ご優待券
■ 総合利回り(予想) : -%
- 関連記事
-
- 明光ネットワークジャパン 講師給与調整金(特別損失)を計上しています (2016/06/07)
- オリエンタルランド 東京ディズニーシーに行ってきました (2016/05/28)
- J. フロント リテイリング 優待の「お買い物ご優待カード」が有能です (2016/05/26)
- ストリーム 優待券の使い方は? (2016/05/15)
- エーアイテイー 新作のかまぼこセットをチョイスしました (2016/05/09)
スポンサーリンク