記事一覧

明光ネットワークジャパン 講師給与調整金(特別損失)を計上しています

明光ネットワークジャパンは小中高向け個別指導の補習塾「明光義塾」をFC軸に
展開しています。

2012年7月に投資しています。
780円で購入しています。

今回は第32期中間明光レポートについて紹介したいと思います。

明光ネットワーク_2016

業績ですが、特別損失に講師給与調整金449百万円を計上しています。
簡単に言えば給与の未払いですね。

どなたかもコメントされていましたが、このレポート上でこの特別損失には全く言及
がありません。こういう姿勢は好きではないですね。

明光ネットワーク_2016②

明光義塾の教室数と生徒数の推移ですが、右肩下がり傾向となっています。
これ以上の成長は一苦労でしょうか?

明光ネットワーク_2016③

今期は特別損失の影響もあり、配当性向は急上昇しています。
(増配予想は維持)

明光ネットワーク_2016④

代表取締役社長も異動しましたし、ぜひ仕切り直しして欲しいと思います。

明光ネットワークジャパン(東証1部、4668)の主な指標(2016/6/7現在)
株価 : 1,281円
PER(予想) : 23.99倍
PBR(実績) : 2.59倍
EPS(予想) : 53.39
1株配当(予想) : 38.00円
配当利回り(予想) : 2.97%

株主優待
権利確定月 8月末日
保有株式数及び継続保有期間によりQUOカードを贈呈
100株以上 3年未満:1,000円相当、3年以上:3,000円相当
500株以上 3年未満:2,000円相当、3年以上:4,000円相当
1,000株以上 3年未満:3,000円相当、3年以上:5,000円相当

総合利回り(予想) : 3.75%
上記は100株・3年未満の場合、3年以上の場合は5.31%
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしています
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter

月別アーカイブ