ヒューリックリート投資法人はオフィスビルを主体とする総合型です。
投資方針では主軸を東京圏のオフィスビルと商業施設の「東京コマーシャルプロ
パティ」とし、「次世代アセット」とする有料老人ホームやネットワークセンターにも
投資を行います。スポンサーはみずほ銀行系のヒューリック単独です。
2014年2月に投資しています。
123,100円で購入しています。
(NISA口座を利用して投資しています)
今回は第4期資産運用報告について紹介したいと思います。

今期はスポンサーであるヒューリックが開発したヒューリック虎ノ門ビル(取得価格
12,740百万円)を取得したことにより、物件数は32物件となっています。
内訳はオフィス14物件、商業施設6物件、有料老人ホーム4物件、ネットワークセン
ター8物件となっています。
「虎ノ門」は東京メトロ日比谷線の新駅開業等のインフラ整備の進展により、一層の
成長が期待される注目のエリアですね。

第4期の確定分配金(1口当たり)は2,969円で、過去からの実績、第5・6期の予想
分配金ともに右肩上がりとなっています。

第5期に入り、2016年3月に上場後2回目の公募増資と新規物件の取得を実施して
おり、資産規模が拡大・継続した成長が期待できます。
ヒューリックリート投資法人(東証、3295)の主な指標(2016/6/15現在)■投資口価格 : 182,900円
■1株分配 : 3,020円(2016年8月期)→ 3,100円(2017年2月期)
■分配金利回り : 3.35%
■NAV倍率 : 1.26
- 関連記事
-