記事一覧

アダストリア ついにこの時が来ましたか…

アダストリアは「グローバルワーク」などのブランドで、カジュアル衣料店をSC内
軸に展開しています。

2013年12月に投資しています。
3,990円で10株購入しています。

今回は第66期年次報告書と株主優待について紹介したいと思います。

アダストリア_2016

新コーポレートロゴが決まったようです。
ADASTRIAのAにアンダーラインが引かれています。

説明文がありますが、ちょっと何言ってるか分からないですね。
(サンドウィッチマンの富澤たけし風に)

アダストリア_2016②

恥ずかしながら今まで気づいていなかったのですが、株主優待制度の変更が
実施されています。

2016年2月29日を分割基準日として、分割比率1:2の株式分割を実施しています。

それと併せ、株主優待は単元未満株の10株以上100株未満の優待が廃止されて
います。

これはいつか実施されると考えていましたのである意味諦めがつくのですが、
報告書に記載されている下記の文言は気に入りませんね。

『分割前に10~50株未満保有の方でも100株になるように買い増しをしていただく
ことで、分割前より1,000円分多い優待を受け取ることができます。』

利回りガタ落ちなんですが、いかにもお得ですよという言い回しで、イヤな気分に
なりました。

これを見た瞬間に売却指数は急上昇。

冷静になって、念のために計算しても総合利回りは急降下しますので、今のところ
早々に全売却の予定です。

アダストリア_2016③

という訳で、最後になるかもしれない優待券です。

株主優待券による熊本地震義援金提供も可能なようです。
(こちらの申し込みは7/2まで)

アダストリア_2016④

こちらは前回の株主優待券で購入したシャツです。

アダストリア_2016⑤

ま、相場が下落して利回りが回復するのなら継続もありですかね。

アダストリア(東証1部、2685)の主な指標(2016/6/16現在)
株価 : 3,730円
PER(予想) : 18.07倍
PBR(実績) : 3.37倍
EPS(予想) : 206.42
1株配当(予想) : 75.00円
配当利回り(予想) : 2.01%

株主優待
権利確定月 2月末日
商品引換券
100株以上 3,000円
200株以上 5,000円
2,000株以上 10,000円
10,000株以上 20,000円

総合利回り(予想) : 2.82%
上記は100株の場合
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter