アルバイトタイムス 株主還元余力は十分です
- 2016/06/18
- 08:44
アルバイトタイムスは無料求人情報誌「DOMO」を発行しています。
2015年7月に投資しています。
270円で購入しています。
(NISA口座を利用して投資しています)
今回は第43期の株主通信を紹介したいと思います。

増収増益を達成していますが、営業利益率は右肩下がりです。
売上原価率の上昇を吸収できていないですね。

昨年、今年とそれぞれ70万株の自己株式取得を行っていますが、株価はさえない
ですね。
まだ株主還元余力は十分なので、来年以降も継続されるものと思います。
アルバイトタイムス(東証JQS、2341)の主な指標(2016/6/17現在)
■ 株価 : 224円
■ PER(予想) : 12.42倍
■ PBR(実績) : 1.31倍
■ EPS(予想) : 18.04
■ 1株配当(予想) : 7.00円
■ 配当利回り(予想) : 3.12%
■ 株主優待
なし
2015年7月に投資しています。
270円で購入しています。
(NISA口座を利用して投資しています)
今回は第43期の株主通信を紹介したいと思います。

増収増益を達成していますが、営業利益率は右肩下がりです。
売上原価率の上昇を吸収できていないですね。

昨年、今年とそれぞれ70万株の自己株式取得を行っていますが、株価はさえない
ですね。
まだ株主還元余力は十分なので、来年以降も継続されるものと思います。
アルバイトタイムス(東証JQS、2341)の主な指標(2016/6/17現在)
■ 株価 : 224円
■ PER(予想) : 12.42倍
■ PBR(実績) : 1.31倍
■ EPS(予想) : 18.04
■ 1株配当(予想) : 7.00円
■ 配当利回り(予想) : 3.12%
■ 株主優待
なし
- 関連記事
スポンサーリンク