記事一覧

セガサミーホールディングス 厳しい事業環境が続いています

セガサミーホールディングスはパチスロ大手のサミー、ゲームソフトやアミューズ
メント機器・施設運営で大手のセガを傘下に収めています。

2014年9月に投資しています。
1,827円で購入しています。

今回は第12期株主通信について紹介したいと思います。

セガサミーHD_2016

グループ収益の柱である「遊技機事業」は減収減益です。

次年度計画もパチンコ遊技機の「のめり込み対策」に係る新たな「申合せ」の
影響を受け市場が一時的に不安定になることを見込んで、減益となっています。

エンタテインメントコンテンツ事業は次年度計画で大幅な増益を見込んでいます
が、根拠薄な印象です。

リゾート事業も進展なさそうです。

セガサミーHD_2016②

前期・今期と、EPS<1株当たり配当金の状況となっています。

ただし自己資本比率は55.3%と健全性は担保されていますし、株主還元方針で
安定配当を掲げていますので、しばらくは現状の配当が維持されると思います。

IR法案はどこに行ったんだ~

セガサミーホールディングス(東証1部、6460)の主な指標(2016/7/27現在)
株価 : 1,153円
PER(予想) : 27.03倍
PBR(実績) : 0.92倍
EPS(予想) : 42.65
1株配当(予想) : 40.00円
配当利回り(予想) : 3.47%

株主優待
なし
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter