記事一覧

RIZAPグループ もうすぐテンバーガー(だったのに…)

RIZAPグループは美容・健康関連の通販、「ライザップ」等を展開しています。

2014年5月に投資しています。
119円で購入し、400株保有しています。

今回は第13期報告書と株主優待について紹介したいと思います。

RIZAPグループ_2016

2016/7/1付で純粋持株会社制に移行しています。
同時に当社の商号を『RIZAPグループ株式会社』に変更しています。

より結果にコミットが求められますね。

RIZAPグループ_2016②

株主優待は優待商品(カタログから選択)。
私は400株保有していますので、12,000円相当となっています。

RIZAPグループ_2016③

とはいえ、私は欲しいモノがなく、全て相方がチョイスしています。
・ジェルクレンジング(旧) 2,000円×1
・薬用美白つや肌とろり液(旧) 3,000円×2
・薬用美白クリームしろもっち(旧) 4,000円×1

全部旧品…、セコイというか賢いというか(=゚ω゚)ノ

申し込み遅かったので、本日の受領となりました。

RIZAPグループ_2016④

もう少しでテンバーガー(10倍株)です。
この記事を下書きした時点では…

今は少し遠のいていますねヽ( ´_`)丿

達成した暁には、300株分は利確したいと思っています。

RIZAPグループ(札幌ア、2928)の主な指標(2016/9/16現在)
株価 : 862円
PER(予想) : 18.31倍
PBR(実績) : 8.17倍
EPS(予想) : 47.08
1株配当(予想) : 9.42円
配当利回り(予想) : 1.09%

株主優待
権利確定月 3月末日
自社グループ商品から希望の優待商品をご選択
100株以上 4,000円相当
200株以上 6,000円相当
400株以上 12,000円相当
800株以上 24,000円相当
1,200株以上 30,000円相当
2,000株以上 36,000円相当

総合利回り(予想) : 5.73%
上記は100株の場合


今日は千葉パルコの閉店SALE第一弾に行ってきました。
閉店SALE+PARCOカードクラスS利用で請求時10%OFFとお得になっています。
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter