はるやま商事 ワイシャツGETしました~
- 2016/09/23
- 21:56
はるやま商事は郊外型紳士服専門チェーンで業界4位です。
2014年1月に投資しています。
790円で購入しています。
今回は第42期年次報告書と株主優待について紹介したいと思います。

以下により、今期は増収増益を確保しています。
・差別化戦略の取り組み
・積極的な出店
・既存店を中心に客数が増加したこと
・品質を重視した高機能、高価格商品の売れ行きが好調に推移したこと
とはいえ、利益水準は2013年/2014年と比べるとまだまだといったところです。

設備投資はようやく一段落でしょうか。

株主優待は15%割引券とネクタイまたはワイシャツ贈呈券です。

本日、ワイシャツを頂いてきました(=゚ω゚)ノ
本体4,900円+税です。
なおネットだと大決算SALEで30%割引を実施しています。

今回から上限6,000円となりましたが(券の裏面に記載有)、特段問題ないと思います。
はるやま商事(東証1部、7416)の主な指標(2016/9/23現在)
■ 株価 : 751円
■ PER(予想) : 11.11倍
■ PBR(実績) : 0.35倍
■ EPS(予想) : 67.62
■ 1株配当(予想) : 15.50円
■ 配当利回り(予想) : 2.06%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
(1)15%割引券、(2)ネクタイまたはワイシャツ・ブラウス贈呈券
100株以上 (1) 2枚 (2) 1枚
500株以上 (1) 4枚 (2) 1枚
1,000株以上 (1) 6枚 (2) 1枚
3,000株以上 (1) 10枚 (2) 1枚
■ 総合利回り(予想) : 9.11%
上記は100株の場合、(1)は金額換算なし、(2)は4,900円+税で計算
本日は懸案だった本棚周辺の整理整頓を実施しました。
○○アナリストのテキストと過去に投稿が掲載されたマネー誌を捨てたのでスッキリ!
(マネー誌は掲載部分をスキャンしてデータ保存)
コメントは一般優待族のおススメや読書コーナーで、実はちょこちょこ掲載されています。
自分のコメントが掲載されて、図書カード等が貰える。
二重に嬉しいですね(=゚ω゚)ノ
2014年1月に投資しています。
790円で購入しています。
今回は第42期年次報告書と株主優待について紹介したいと思います。

以下により、今期は増収増益を確保しています。
・差別化戦略の取り組み
・積極的な出店
・既存店を中心に客数が増加したこと
・品質を重視した高機能、高価格商品の売れ行きが好調に推移したこと
とはいえ、利益水準は2013年/2014年と比べるとまだまだといったところです。

設備投資はようやく一段落でしょうか。

株主優待は15%割引券とネクタイまたはワイシャツ贈呈券です。

本日、ワイシャツを頂いてきました(=゚ω゚)ノ
本体4,900円+税です。
なおネットだと大決算SALEで30%割引を実施しています。

今回から上限6,000円となりましたが(券の裏面に記載有)、特段問題ないと思います。
はるやま商事(東証1部、7416)の主な指標(2016/9/23現在)
■ 株価 : 751円
■ PER(予想) : 11.11倍
■ PBR(実績) : 0.35倍
■ EPS(予想) : 67.62
■ 1株配当(予想) : 15.50円
■ 配当利回り(予想) : 2.06%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
(1)15%割引券、(2)ネクタイまたはワイシャツ・ブラウス贈呈券
100株以上 (1) 2枚 (2) 1枚
500株以上 (1) 4枚 (2) 1枚
1,000株以上 (1) 6枚 (2) 1枚
3,000株以上 (1) 10枚 (2) 1枚
■ 総合利回り(予想) : 9.11%
上記は100株の場合、(1)は金額換算なし、(2)は4,900円+税で計算
本日は懸案だった本棚周辺の整理整頓を実施しました。
○○アナリストのテキストと過去に投稿が掲載されたマネー誌を捨てたのでスッキリ!
(マネー誌は掲載部分をスキャンしてデータ保存)
コメントは一般優待族のおススメや読書コーナーで、実はちょこちょこ掲載されています。
自分のコメントが掲載されて、図書カード等が貰える。
二重に嬉しいですね(=゚ω゚)ノ
- 関連記事
-
- テー・オー・ダブリュー 株主総会に行ってきました! (2016/09/26)
- パーク24 特集:タイムズ駐車場ができるまで (2016/09/25)
- はるやま商事 ワイシャツGETしました~ (2016/09/23)
- サンリオ ポムポムプリン20周年です (2016/09/22)
- 学究社 高配当+株主優待はQUOカードです (2016/09/18)
スポンサーリンク