ミサワホーム 株主優待のQUOカードはミッフィーです
- 2016/08/27
- 03:19
ミサワホームは住宅大手、注文住宅が主力となっています。
2016年1月に投資しています。
750円で購入しています(NISA口座を利用)。
今回は株主優待について紹介したいと思います。
優待券は、住宅の購入およびリフォーム時において一定の
割合で割引してもらえます。
こちらは1年間有効にし、年1回配布でも良いのでは?

QUOカードのデザインはミッフィーです。
ミッフィーは2015年に誕生60周年を迎えました。
ミサワホーム(東証1部、1722)の主な指標(2016/8/26現在)
■ 株価 : 729円
■ PER(予想) : 7.78倍
■ PBR(実績) : 0.84倍
■ EPS(予想) : 93.71
■ 1株配当(予想) : 20.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.74%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
(1)自社グループ各社で利用可能な優待券
(2)社会貢献型寄附金付クオカード
100株以上 1,000円分
1,000株以上 2,000円分
10,000株以上 3,000円分
■ 総合利回り(予想) : 5.49%
上記は100株の場合
リオ五輪以来、リビングのソファで寝る癖が…
今日もひと眠りした後、起きてゴソゴソしています。
2016年1月に投資しています。
750円で購入しています(NISA口座を利用)。
今回は株主優待について紹介したいと思います。
優待券は、住宅の購入およびリフォーム時において一定の
割合で割引してもらえます。
こちらは1年間有効にし、年1回配布でも良いのでは?

QUOカードのデザインはミッフィーです。
ミッフィーは2015年に誕生60周年を迎えました。
ミサワホーム(東証1部、1722)の主な指標(2016/8/26現在)
■ 株価 : 729円
■ PER(予想) : 7.78倍
■ PBR(実績) : 0.84倍
■ EPS(予想) : 93.71
■ 1株配当(予想) : 20.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.74%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
(1)自社グループ各社で利用可能な優待券
(2)社会貢献型寄附金付クオカード
100株以上 1,000円分
1,000株以上 2,000円分
10,000株以上 3,000円分
■ 総合利回り(予想) : 5.49%
上記は100株の場合
リオ五輪以来、リビングのソファで寝る癖が…
今日もひと眠りした後、起きてゴソゴソしています。
- 関連記事
-
- ラサ商事 新中計の経営指標は? (2016/08/28)
- ヤマダ電機 優待券を利用し、「体組成バランス計」を購入しました (2016/08/27)
- ミサワホーム 株主優待のQUOカードはミッフィーです (2016/08/27)
- たけびし 創立90周年です (2016/08/25)
- タカラバイオ 医食品バイオ事業が初めての黒字化を達成です (2016/08/24)
スポンサーリンク