コメダホールディングス 初値で購入!
- 2016/08/06
- 11:11
コメダホールディングスはフルサービス型喫茶店チェーン「珈琲所 コメダ
珈琲店」を展開しています。
2016年6月に投資しています。
1,867円で購入しています。
IPOは申し込みしたものの落選。
初値は公募価格1,960円を割り込む1,867円となりました。
私は気配値を見て成行で買い注文を断行、初値にて購入しました。
自宅から徒歩圏内に店舗がありますし、通勤の乗換駅や会社の近くにも
利用できる店舗がありますので、優待目的での保有となります。
優待の内容は以下を参照ください。

※当社HPより引用
資産570億円のうちのれんが383億円を占めることがネガティブ視されている
当社ですが、上場時の有価証券報告書の「のれんの減損テスト」には以下の
記載があります。
・当連結会計年度末において見積回収可能価額は、のれんの帳簿価額を
26,102,000千円上回っている。
・税引前割引率が4.59%上昇した場合、もしくは各期の将来の見積キャッシュ・
フローが27.57%減少した場合、回収可能価額と帳簿価額が等しくなる可能性
がある。
当期の税引前割引率は11.84%ということなので、よりケアが必要なのはCF
でしょう。
上記のバッファをどう判断するか次第ですかね。
コメダホールディングス(東証1部、3543)の主な指標(2016/8/5現在)
■ 株価 : 1,858円
■ PER(予想) : 18.22倍
■ PBR(実績) : 3.75倍
■ EPS(予想) : 101.99
■ 1株配当(予想) : 50.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.69%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
100株以上
プリペイドカードKOMECA送付後、以下の①又は②のどちらかを選択
①コメダで利用できる1,200円分の電子マネー
②ギフト(自社製品詰め合わせ)
■ 総合利回り(予想) : 3.98%
珈琲店」を展開しています。
2016年6月に投資しています。
1,867円で購入しています。
IPOは申し込みしたものの落選。
初値は公募価格1,960円を割り込む1,867円となりました。
私は気配値を見て成行で買い注文を断行、初値にて購入しました。
自宅から徒歩圏内に店舗がありますし、通勤の乗換駅や会社の近くにも
利用できる店舗がありますので、優待目的での保有となります。
優待の内容は以下を参照ください。

※当社HPより引用
資産570億円のうちのれんが383億円を占めることがネガティブ視されている
当社ですが、上場時の有価証券報告書の「のれんの減損テスト」には以下の
記載があります。
・当連結会計年度末において見積回収可能価額は、のれんの帳簿価額を
26,102,000千円上回っている。
・税引前割引率が4.59%上昇した場合、もしくは各期の将来の見積キャッシュ・
フローが27.57%減少した場合、回収可能価額と帳簿価額が等しくなる可能性
がある。
当期の税引前割引率は11.84%ということなので、よりケアが必要なのはCF
でしょう。
上記のバッファをどう判断するか次第ですかね。
コメダホールディングス(東証1部、3543)の主な指標(2016/8/5現在)
■ 株価 : 1,858円
■ PER(予想) : 18.22倍
■ PBR(実績) : 3.75倍
■ EPS(予想) : 101.99
■ 1株配当(予想) : 50.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.69%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
100株以上
プリペイドカードKOMECA送付後、以下の①又は②のどちらかを選択
①コメダで利用できる1,200円分の電子マネー
②ギフト(自社製品詰め合わせ)
■ 総合利回り(予想) : 3.98%
- 関連記事
-
- 朝日放送 中期経営計画は1年で下方修正です (2016/08/09)
- ヤマシンフィルタ 「仕濾過事」(ろかじにつかふる) (2016/08/07)
- コメダホールディングス 初値で購入! (2016/08/06)
- ファルテック 今期は増益予想も説明が?? (2016/08/04)
- はせがわ SCへの出店実現へ (2016/07/28)
スポンサーリンク