ニッケ 「人とみらい開発事業」が利益の柱です
- 2016/09/12
- 23:14
ニッケは羊毛紡織の有力会社です。
2016年6月に投資しています。
687円で購入しています(NISA口座を利用)。
当社は衣料繊維、産業機材、人とみらい開発事業、生活流通の各事業で構成されています。
稼ぎ頭は「人とみらい開発事業」で、利益の半数以上を占めています。
「人とみらい開発事業」って?
商業施設運営、不動産、ソーラー売電、建設、スポーツ事業が含まれています。
名前負けしているような…
さて、当社は2016/4/12に「株主優待制度の拡充に関するお知らせ」を発表しています。
100株以上でQUOカード500円分が年2回受領できます。
権利確定が5・11月は高ポイントですね(=゚ω゚)ノ
1,000株以上で受領できるの株主優待割引券は下記で利用できます。

※当社HPから引用
まったりと保有したいと思います。
ニッケ(東証1部、3201)の主な指標(2016/9/12現在)
■ 株価 : 707円
■ PER(予想) : 11.84倍
■ PBR(実績) : 0.66倍
■ EPS(予想) : 59.70
■ 1株配当(予想) : 20.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.83%
■ 株主優待
権利確定月 5月末日・11月末日
<5月末>
1株以上 株主優待カタログによる特別価格販売
100株以上 ①QUOカード500円分
1,000株以上 ①+3,000円引優待券
5,000株以上 ①+5,000円引優待券
10,000株以上 ①+10,000円引優待券
<11月末>
100株以上 QUOカード500円分
■ 総合利回り(予想) : 4.24%
上記は100株の場合
しばらく3月権利確定の銘柄をメインに記事を書いてきました。
が、ネタが尽きてきました。
これからはBrexit(ブレグジット)直後に購入した銘柄を紹介していきます。
脱線もしますが、ご容赦を(=゚ω゚)ノ
2016年6月に投資しています。
687円で購入しています(NISA口座を利用)。
当社は衣料繊維、産業機材、人とみらい開発事業、生活流通の各事業で構成されています。
稼ぎ頭は「人とみらい開発事業」で、利益の半数以上を占めています。
「人とみらい開発事業」って?
商業施設運営、不動産、ソーラー売電、建設、スポーツ事業が含まれています。
名前負けしているような…
さて、当社は2016/4/12に「株主優待制度の拡充に関するお知らせ」を発表しています。
100株以上でQUOカード500円分が年2回受領できます。
権利確定が5・11月は高ポイントですね(=゚ω゚)ノ
1,000株以上で受領できるの株主優待割引券は下記で利用できます。

※当社HPから引用
まったりと保有したいと思います。
ニッケ(東証1部、3201)の主な指標(2016/9/12現在)
■ 株価 : 707円
■ PER(予想) : 11.84倍
■ PBR(実績) : 0.66倍
■ EPS(予想) : 59.70
■ 1株配当(予想) : 20.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.83%
■ 株主優待
権利確定月 5月末日・11月末日
<5月末>
1株以上 株主優待カタログによる特別価格販売
100株以上 ①QUOカード500円分
1,000株以上 ①+3,000円引優待券
5,000株以上 ①+5,000円引優待券
10,000株以上 ①+10,000円引優待券
<11月末>
100株以上 QUOカード500円分
■ 総合利回り(予想) : 4.24%
上記は100株の場合
しばらく3月権利確定の銘柄をメインに記事を書いてきました。
が、ネタが尽きてきました。
これからはBrexit(ブレグジット)直後に購入した銘柄を紹介していきます。
脱線もしますが、ご容赦を(=゚ω゚)ノ
- 関連記事
-
- 宝印刷 株主優待は「選べるギフト」 (2016/09/14)
- リコー 決算説明資料は素晴らしい!業績は… (2016/09/13)
- ニッケ 「人とみらい開発事業」が利益の柱です (2016/09/12)
- 日本商業開発 地主私募REITを組成し、NEXTステージへ (2016/09/10)
- 日本フエルト 初優待取得はグダグダでした…+α (2016/09/08)
スポンサーリンク