エフ・ジェー・ネクスト 不動産関連の株式を保有しているのですが…
- 2016/09/15
- 22:46
エフ・ジェー・ネクストは「ガーラ」ブランドの投資用ワンルームマンションを販売しています。
2016年6月に投資しています。
486円で購入しています(NISA口座を利用)。
2017年は創業37年目です。
市況もあり、ここ数年間は安定的に利益を計上しています。

※当社HPより引用
私は不動産より象さん、もとい動産の方が好みにあっています。
だから、私には電話勧誘しないでください(=゚ω゚)ノ
エフ・ジェー・ネクスト(東証1部、8935)の主な指標(2016/9/15現在)
■ 株価 : 517円
■ PER(予想) : 5.17倍
■ PBR(実績) : 0.54倍
■ EPS(予想) : 100.07
■ 1株配当(予想) : 16.00円
■ 配当利回り(予想) : 3.09%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
(1) 髙島屋株主優待セレクション、寄付(1品選択)
100株以上 1,500円相当
(2) (1)に加え、温泉旅館「伊東遊季亭」、「伊東遊季亭川奈別邸」及び「玉峰館」
利用券(1枚10,000円分)を持ち株数に応じて贈呈
1,000株以上 1枚(10,000円分)
5,000株以上 3枚(30,000円分)
10,000株以上 6枚(60,000円分)
■ 総合利回り(予想) : 6.00%
上記は100株の場合
ヒロセ通商から「株主優待品詳細決定について追加のお知らせ」が開示されています。
株主からの問い合わせが多かったのでしょうか。
それとも株価があまりにも下落したので驚いたのでしょうか。
前日比-205円(-15.02%)
株価の下落要因は分かりません。
が、今回追加で案内していることは初めの案内に書いておけば済む話です。
受け手の立場で考えることの大切さを改めて感じる事例となりました。
2016年6月に投資しています。
486円で購入しています(NISA口座を利用)。
2017年は創業37年目です。
市況もあり、ここ数年間は安定的に利益を計上しています。

※当社HPより引用
私は不動産より象さん、もとい動産の方が好みにあっています。
だから、私には電話勧誘しないでください(=゚ω゚)ノ
エフ・ジェー・ネクスト(東証1部、8935)の主な指標(2016/9/15現在)
■ 株価 : 517円
■ PER(予想) : 5.17倍
■ PBR(実績) : 0.54倍
■ EPS(予想) : 100.07
■ 1株配当(予想) : 16.00円
■ 配当利回り(予想) : 3.09%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
(1) 髙島屋株主優待セレクション、寄付(1品選択)
100株以上 1,500円相当
(2) (1)に加え、温泉旅館「伊東遊季亭」、「伊東遊季亭川奈別邸」及び「玉峰館」
利用券(1枚10,000円分)を持ち株数に応じて贈呈
1,000株以上 1枚(10,000円分)
5,000株以上 3枚(30,000円分)
10,000株以上 6枚(60,000円分)
■ 総合利回り(予想) : 6.00%
上記は100株の場合
ヒロセ通商から「株主優待品詳細決定について追加のお知らせ」が開示されています。
株主からの問い合わせが多かったのでしょうか。
それとも株価があまりにも下落したので驚いたのでしょうか。
前日比-205円(-15.02%)
株価の下落要因は分かりません。
が、今回追加で案内していることは初めの案内に書いておけば済む話です。
受け手の立場で考えることの大切さを改めて感じる事例となりました。
- 関連記事
-
- RIZAPグループ もうすぐテンバーガー(だったのに…) (2016/09/17)
- 日本管財 株主優待は「ギフトカタログ」です (2016/09/17)
- エフ・ジェー・ネクスト 不動産関連の株式を保有しているのですが… (2016/09/15)
- 宝印刷 株主優待は「選べるギフト」 (2016/09/14)
- リコー 決算説明資料は素晴らしい!業績は… (2016/09/13)
スポンサーリンク