いちごオフィスリート投資法人 スポンサーサポートを活用した戦略的な資産入替を実現です
- 2016/09/28
- 23:48
いちごオフィスリート投資法人は中規模オフィスに特化したJ-REITです。
2014年1月に投資しています。
68,900円で購入しています(NISA口座を利用)。
今回は第21期決算・運用状況のご報告を紹介したいと思います。

戦略的な資産入替を目的として内部成長が限定的である4物件(約29億円)を譲渡。
優先交渉権を活用して中規模オフィス5物件(約84億円)の取得を実施しました。
結果、J-REIT最長の12期連続増配を実現しています。
今後の予想を含めると、14期連続増配が見込まれています。

稼働率の上昇および増額改定の伸長により、内部成長も順調に推移しています。

2016年5月には、優先交渉権を有する残り8物件(209億円)についても取得しています。
これにより本投資法人のポートフォリオ全体の資産規模は約1,920億円(取得価格ベース)
となりました。
いちごオフィスリート投資法人(東証、8975)の主な指標(2016/9/28現在)
■投資口価格 : 74,600円
■1株分配 : 1,890円(2016年10月期)→ 1,900円(2017年4月期)
■分配金利回り : 5.08%
■NAV倍率 : 1.13
今日は3銘柄購入。
恥ずかしい取引もあるので、少し寝かせて月末のポートフォリオで紹介したいと思います。
なぜかTwitterの日高屋メシの投稿、評判が良かったです。有難いことです(=゚ω゚)ノ
2014年1月に投資しています。
68,900円で購入しています(NISA口座を利用)。
今回は第21期決算・運用状況のご報告を紹介したいと思います。

戦略的な資産入替を目的として内部成長が限定的である4物件(約29億円)を譲渡。
優先交渉権を活用して中規模オフィス5物件(約84億円)の取得を実施しました。
結果、J-REIT最長の12期連続増配を実現しています。
今後の予想を含めると、14期連続増配が見込まれています。

稼働率の上昇および増額改定の伸長により、内部成長も順調に推移しています。

2016年5月には、優先交渉権を有する残り8物件(209億円)についても取得しています。
これにより本投資法人のポートフォリオ全体の資産規模は約1,920億円(取得価格ベース)
となりました。
いちごオフィスリート投資法人(東証、8975)の主な指標(2016/9/28現在)
■投資口価格 : 74,600円
■1株分配 : 1,890円(2016年10月期)→ 1,900円(2017年4月期)
■分配金利回り : 5.08%
■NAV倍率 : 1.13
今日は3銘柄購入。
恥ずかしい取引もあるので、少し寝かせて月末のポートフォリオで紹介したいと思います。
なぜかTwitterの日高屋メシの投稿、評判が良かったです。有難いことです(=゚ω゚)ノ
- 関連記事
-
- ユナイテッド・アーバン投資法人 偏っている?分散している? (2016/10/06)
- 平和不動産リート投資法人 分配金は大幅に向上です (2016/10/05)
- いちごオフィスリート投資法人 スポンサーサポートを活用した戦略的な資産入替を実現です (2016/09/28)
- 日本ヘルスケア投資法人 物件は増えないの? (2016/09/27)
- 日本賃貸住宅投資法人 スポンサーが大和証券グループ本社に変更です (2016/07/14)
スポンサーリンク