記事一覧

ガンホー・オンライン・エンターテイメント 新しい柱の確立と新たな市場創造

ガンホーはスマホゲーム「パズル&ドラゴンズ」が収益の柱です。
家庭用ゲームも展開しています。

何度か売買を実施し、現在は617円で500株保有しています。

今回は「GungHo Business Report Vol.24」について紹介したいと思います。

ガンホー・オンライン・エンターテイメント_2016④

「パズドラクロス」を今後の「パズドラ」の核となるIPに成長させる戦略のようです。

そのため家庭用ゲーム、スマホ、アニメ、コミック、ホビーへ展開する“クロスメディア展開”
を行っています。

ポケモンのように育てば良いですね。

ガンホー・オンライン・エンターテイメント_2016⑤

Financial Highlightsを見てみましょう。

収益力はまだ下げ止まったとは言えない状況です。
但し、収益性(ROE)・安全性(自己資本比率)の指標は悪くない水準だと思います。

ガンホー・オンライン・エンターテイメント_2016⑥

当社がプレステVRへのゲーム投入に名乗りを上げているという雑誌記事を見ました。
当社の開発力・資金力を活用し、新しい成長ストーリーが描けることを期待しています(=゚ω゚)ノ

また、新作タイトル『セブンス・リバース』の情報公開に先駆け、ティザーサイトを公開しています。
ヒットすれば嬉しいですね(=゚ω゚)ノ

ガンホー(東証1部、3765)の主な指標(2016/10/18現在)
株価 : 237円
PER(予想) : -倍
PBR(実績) : 2.26倍
EPS(予想) : -
1株配当(予想) : -円
配当利回り(予想) : -%

株主優待
なし


柿大好きです。

COEDO_2016.jpg
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter