スペース 新規市場分野への取組
- 2016/10/17
- 22:14
スペースは商業施設中心のディスプレー企画、設計、施工会社です。
2014年12月に投資しています。
1,260円で購入しています(NISA口座を利用)。
今回は第45期中間株主通信について紹介したいと思います。

2016年4月に発生した熊本地震の影響により、前年同期に比べ減収減益です。
それを受けて、通期の業績予想を引き下げています。
営業利益は3,600百万円→3,500百万円に下方修正。
うーん、修正しなくても大丈夫な気もしますが。
予想を引き下げず未達、引き下げて達成、会社の色が出ますよね(=゚ω゚)ノ
引き下げて未達(以下ループ)が最悪です…

新宿ワシントンホテル本館の取り組みが紹介されています。
中計に掲げる「新規市場の拡大・開拓」の一環です。
コンセプトはRELAX+AMAZING(安らぎと驚き)という意味の造語で「REMAZING」だそうです。

難しくて何言っているのか良く分かりませんヽ( ´_`)丿、
が、当社のデザインは洗練されていて気に入っています。
スペース(東証1部、9622)の主な指標(2016/10/17現在)
■ 株価 : 1,237円
■ PER(予想) : 12.94倍
■ PBR(実績) : 1.12倍
■ EPS(予想) : 95.58
■ 1株配当(予想) : 50.00円
■ 配当利回り(予想) : 4.04%
■ 株主優待
なし
2014年12月に投資しています。
1,260円で購入しています(NISA口座を利用)。
今回は第45期中間株主通信について紹介したいと思います。

2016年4月に発生した熊本地震の影響により、前年同期に比べ減収減益です。
それを受けて、通期の業績予想を引き下げています。
営業利益は3,600百万円→3,500百万円に下方修正。
うーん、修正しなくても大丈夫な気もしますが。
予想を引き下げず未達、引き下げて達成、会社の色が出ますよね(=゚ω゚)ノ
引き下げて未達(以下ループ)が最悪です…

新宿ワシントンホテル本館の取り組みが紹介されています。
中計に掲げる「新規市場の拡大・開拓」の一環です。
コンセプトはRELAX+AMAZING(安らぎと驚き)という意味の造語で「REMAZING」だそうです。
ビジネスマンとインバウンドのお客様に対し、日本らしいディテールを取り入れた、非日常を感じさせるシンプルでコンテンポラリーな空間を実現いたしました。

難しくて何言っているのか良く分かりませんヽ( ´_`)丿、
が、当社のデザインは洗練されていて気に入っています。
スペース(東証1部、9622)の主な指標(2016/10/17現在)
■ 株価 : 1,237円
■ PER(予想) : 12.94倍
■ PBR(実績) : 1.12倍
■ EPS(予想) : 95.58
■ 1株配当(予想) : 50.00円
■ 配当利回り(予想) : 4.04%
■ 株主優待
なし
- 関連記事
スポンサーリンク