記事一覧

ホットランド たこ!たこ!たこ!

ホットランドはたこ焼き「築地銀だこ」が主柱。たい焼き「銀のあん」も展開しています。

2014年9月(上場日)に投資しています。

1,055円で200株購入しています。
(100株は1,720円で売却済です)

今回は中間事業報告書と株主優待について紹介したいと思います。

といっても当社の中間事業報告書はえらくシンプル。
概況とBS・PLしか掲載されていません

ブロガー泣かせですね…

ホットランド_2016⑤

株主優待は拡充後、初受領となります。
100株で500円券が3枚です。

「たこ、たこ、たこ」ですね(=゚ω゚)ノ

ホットランド_2016⑥

前回の優待券の利用履歴です。

贅沢ねぎだこシリーズ第2弾「紀州梅じそおろし」。
赤しそふりかけ「ゆかり」が付いてきます。諸事情によりネギ抜きとなっています。

ホットランド_2016⑦

銀のあんで「あずき、甘栗あん、クロワッサンカスタード」です。
クロワッサンを入れないと500円に届きませんでした。

ホットランド_2016⑧

その場で食べるなら「銀だこ」、持ち帰りなら「銀のあん」と使い分けしたいと思います。

ホットランド(東証1部、3196)の主な指標(2016/10/7現在)
株価 : 973円
PER(予想) : 59.47倍
PBR(実績) : 4.21倍
EPS(予想) : 16.36
1株配当(予想) : 5.00円
配当利回り(予想) : 0.51%

株主優待
権利確定月 6月末日・12月末日
全国のホットランドグループの各店舗で利用できる優待券
100株以上 1,500円分(年間3,000円)
500株以上 7,500円分(年間15,000円)
1,000株以上 15,000円分(年間30,000円)

総合利回り(予想) : 3.60%
上記は100株の場合


昨日は東京駅・銀座近辺に出掛けていました。
そこで「東京味わいフェスタ2016」というイベントに遭遇しました。

行幸通りでは東京都の花材が展示されており、14:00より来場者に配布していました。
荷物になるかなと思ったのですが、せっかくなので頂戴しました(=゚ω゚)ノ

東京味わいフェスタ_2016

たまには家に花があるのも良いものですね(^^)/
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter