記事一覧

丸善CHIホールディングス 書店の未来って?

丸善CHIホールディングスは丸善とTRCが統合。ジュンク堂・雄松堂も参加しています。

2013年5月に投資しています。
297円で購入しています。

今回は第7期(第2四半期累計)の「BUSINESS REPORT」と株主優待について紹介したいと
思います。

丸善CHI_2016③

店舗・ネット販売事業は営業損失、文教市場販売事業は増収&大幅増益です。
「書店」ってホント儲からないですねヽ( ´_`)丿

丸善CHI_2016④

東日本初・イオンモール内に公共図書館がオープンというトピックスが紹介されています。
官民施設双方の集客力増加が見込まれるということで興味深いですね。

丸善CHI_2016⑤

株主優待は商品券。
1,000円券面、おつり不可、有効期限(送付の翌年11月末日まで)ありです。

丸善CHI_2016⑥

丸善CHIホールディングス(東証1部、3159)の主な指標(2016/10/26現在)
株価 : 368円
PER(予想) : 29.11倍
PBR(実績) : 0.96倍
EPS(予想) : 12.64
1株配当(予想) : -円
配当利回り(予想) : -%

株主優待
権利確定月 7月末日
商品券(全国の丸善、ジュンク堂書店の店舗で利用可)
100株以上 1,000円
500株以上 2,000円
2,000株以上 3,000円
3,000株以上 4,000円
4,000株以上 5,000円
5,000株以上 6,000円

総合利回り(予想) : 2.72%
上記は100株の場合


さて、商品券で「3月のライオン 西尾維新コラボ小説付き特装版 12」を購入しました。
本作品は10月からアニメ化されていますね。

丸善CHI_2016⑦
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter