記事一覧

サンセイランディック いつの間にか優待変更されていました…

サンセイランディックは「不動産権利調整ビジネス」を展開しています。

2015年6月に投資しています。
845円で購入しています(NISA口座を利用)。

株主優待が到着しました。
私は100株保有で3缶、内容は以下の通りです。

・はちみつレモン味(430円、賞味期限:13ヵ月、2017年9月)
・紅芋味(450円、賞味期限:13ヵ月、2017年9月)
・ストロベリー味(450円、賞味期限:3年、2019年9月)

サンセイランディック_2016④

いつの間にか優待変更していたんですね(発表リリース)。

Twitterで知りました(=゚ω゚)ノ
自分に影響ないので忘れていただけかもしれませんが…

サンセイランディック(東証1部、3277)の主な指標(2016/11/7現在)
株価 : 687円
PER(予想) : 6.58倍
PBR(実績) : 0.90倍
EPS(予想) : 104.42
1株配当(予想) : 12.00円
配当利回り(予想) : 1.75%

株主優待
権利確定月 6月末日
「(株)パン・アキモト」の「パンの缶詰」オリジナルセットを贈呈
100株以上 1年未満:2缶、1年以上:3缶
200株以上 1年未満:3缶、1年以上:4缶
500株以上 1年未満:4缶、1年以上:5缶

総合利回り(予想) : 3.03%
上記は100株、1年未満(880円)の場合


という訳で、前回分を食べてみました。
賞味期限が切れた物を食べるのは私の流儀に反するのですが( ̄^ ̄)ゞ

サンセイランディック_2016⑤

これは私にとって備蓄食料なので、何事もなく賞味期限切れを迎えるのは良いことですね。
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter