記事一覧

ぷしゅ よなよなエールがお世話になります 井手直行

「ぷしゅ よなよなエールがお世話になります」(井手直行/東洋経済新報社)について紹介したい
と思います。

うーん、投資に関係ありませんねぇ。
でも良い本だったので紹介したいと思います(=゚ω゚)ノ

次の考え方は凄く好きですね。
どうせなら物事に自分らしい、明るい色をつけたいですね。

物事はすべて無色なんです。色をつけるのは自分次第なんです。


あと、これも良かった。

誰かに期待してもダメだ!
まずは、自分が挑戦しなきゃダメだ!
他人や会社に頼る前に、まずは自分がやろう!自分が変わろう!と思うことが大事だったんだ!



同じ方向を向いて仕事ができるか、そのためのチームビルディングの重要性がこの本のポイント
だと思います。

それはベンチャー企業が成長できるかどうかの鍵になる気がします。
ふぅ、少し投資に近づけた(^^)/

よなよな_2016

読了後、よなよなエール飲みました。
いつもより美味しかった気がします(=゚ω゚)ノ


関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter