ぷしゅ よなよなエールがお世話になります 井手直行
- 2016/10/27
- 22:04
「ぷしゅ よなよなエールがお世話になります」(井手直行/東洋経済新報社)について紹介したい
と思います。
うーん、投資に関係ありませんねぇ。
でも良い本だったので紹介したいと思います(=゚ω゚)ノ
次の考え方は凄く好きですね。
どうせなら物事に自分らしい、明るい色をつけたいですね。
あと、これも良かった。
同じ方向を向いて仕事ができるか、そのためのチームビルディングの重要性がこの本のポイント
だと思います。
それはベンチャー企業が成長できるかどうかの鍵になる気がします。
ふぅ、少し投資に近づけた(^^)/

読了後、よなよなエール飲みました。
いつもより美味しかった気がします(=゚ω゚)ノ


と思います。
うーん、投資に関係ありませんねぇ。
でも良い本だったので紹介したいと思います(=゚ω゚)ノ
次の考え方は凄く好きですね。
どうせなら物事に自分らしい、明るい色をつけたいですね。
物事はすべて無色なんです。色をつけるのは自分次第なんです。
あと、これも良かった。
誰かに期待してもダメだ!
まずは、自分が挑戦しなきゃダメだ!
他人や会社に頼る前に、まずは自分がやろう!自分が変わろう!と思うことが大事だったんだ!
同じ方向を向いて仕事ができるか、そのためのチームビルディングの重要性がこの本のポイント
だと思います。
それはベンチャー企業が成長できるかどうかの鍵になる気がします。
ふぅ、少し投資に近づけた(^^)/

読了後、よなよなエール飲みました。
いつもより美味しかった気がします(=゚ω゚)ノ
- 関連記事
-
- 投資で一番大切な20の教え ハワード・マークス (2017/01/09)
- 超・箇条書き 杉野幹人 (2016/11/19)
- ぷしゅ よなよなエールがお世話になります 井手直行 (2016/10/27)
- 道をひらく 松下幸之助 (2016/10/11)
- ウォール街のランダム・ウォーカー バートン・マルキール (2016/09/11)
スポンサーリンク