東建コーポレーション 10株で参戦!
- 2016/11/11
- 23:11
東建コーポレーションは地主に賃貸住宅経営を提案し施工・管理、仲介まで一貫化しています。
2016年10月に投資しています。
7,540円で10株購入しています。
利回りの良さから注目していた銘柄ですが、活用できる自信がなかったので放置していました。
オフ会でお話聞いて大丈夫そうかなと思い、今回購入しました(=゚ω゚)ノ
10株から優待ありますが、単元株数が100株という点が気になります(-_-)
ホント、よろしくお願いしますよ!

※当社HPより引用
その時に話がでましたが、10月優待はレアでそれだけで保有したくなりますね。
利回りで考えると何の合理性もないんですけどね…
東建コーポレーション(東証1部、1766)の主な指標(2016/11/11現在)
■ 株価 : 7,350円
■ PER(予想) : 9.83倍
■ PBR(実績) : 1.50倍
■ EPS(予想) : 747.42
■ 1株配当(予想) : 130.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.77%
■ 株主優待
権利確定月 4月末日・10月末日
株主優待商品(詳細は当社HPを参照ください)
■ 総合利回り(予想) : 9.93%
上記は10株の場合(ハートマークショップ優待割引券3,000円×2で計算)
本日11月11日は、10月10日に次いで記念日が多いようです。
いくつかピックアップしてみましょう。
・ポッキー&プリッツの日
・チンアナゴの日
・麻雀の日
中国の独身の日としても有名ですね。
最近はそれにちなんで、日本でもいい買い物の日としてキャンペーンが張られています。
私にとってはガッキーの日、もとい「ポッキー&プリッツの日」ですかね。
某印刷会社のバイトで延々とプリッツの箱が印刷されてくるのを処理した記憶が思い出されます。
あの日はバイト終わりにプリッツを買わないと気が済みませんでした。
刷り込み恐るべし(=゚ω゚)ノ
という訳で今日はポッキーで晩酌です。

2016年10月に投資しています。
7,540円で10株購入しています。
利回りの良さから注目していた銘柄ですが、活用できる自信がなかったので放置していました。
オフ会でお話聞いて大丈夫そうかなと思い、今回購入しました(=゚ω゚)ノ
10株から優待ありますが、単元株数が100株という点が気になります(-_-)
ホント、よろしくお願いしますよ!

※当社HPより引用
その時に話がでましたが、10月優待はレアでそれだけで保有したくなりますね。
利回りで考えると何の合理性もないんですけどね…
東建コーポレーション(東証1部、1766)の主な指標(2016/11/11現在)
■ 株価 : 7,350円
■ PER(予想) : 9.83倍
■ PBR(実績) : 1.50倍
■ EPS(予想) : 747.42
■ 1株配当(予想) : 130.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.77%
■ 株主優待
権利確定月 4月末日・10月末日
株主優待商品(詳細は当社HPを参照ください)
■ 総合利回り(予想) : 9.93%
上記は10株の場合(ハートマークショップ優待割引券3,000円×2で計算)
本日11月11日は、10月10日に次いで記念日が多いようです。
いくつかピックアップしてみましょう。
・ポッキー&プリッツの日
・チンアナゴの日
・麻雀の日
中国の独身の日としても有名ですね。
最近はそれにちなんで、日本でもいい買い物の日としてキャンペーンが張られています。
私にとってはガッキーの日、もとい「ポッキー&プリッツの日」ですかね。
某印刷会社のバイトで延々とプリッツの箱が印刷されてくるのを処理した記憶が思い出されます。
あの日はバイト終わりにプリッツを買わないと気が済みませんでした。
刷り込み恐るべし(=゚ω゚)ノ
という訳で今日はポッキーで晩酌です。

- 関連記事
スポンサーリンク