DCMホールディングス 今回も自社開発商品推しです
- 2016/11/18
- 22:19
DCMホールディングスはホームセンター業界首位です。
2014年12月に投資しています。
750円で購入しています。
今回はDCM Report(2016.3.1~2016.8.31)が到着しましたので紹介したいと思います。
日用消耗品の販売が伸び悩みましたが、新規連結効果などもあり売上高は増収となりました。
また、DCMブランド商品の販売が好調に推移し、増益を確保しています。

そのDCMブランドが紹介されています。
「贅沢泡スポンジ おふろ掃除用」は前回の優待に含まれていましたね。

これですね。
おっと、そろそろ入浴剤を使わないと。

株価は好調、このままホールドしたいと思います(=゚ω゚)ノ
DCMホールディングス(東証1部、3050)の主な指標(2016/11/18現在)
■ 株価 : 952円
■ PER(予想) : 11.89倍
■ PBR(実績) : 0.76倍
■ EPS(予想) : 80.06
■ 1株配当(予想) : 22.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.31%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日
100株以上
自社開発(DCMブランド)商品詰合せ
または社会貢献活動団体への寄付(2,000円)のどちらか1つを選択
■ 総合利回り(予想) : 4.41%
(唐突ですが…)
当ブログのリンク欄は今までオフ会でお会いした方のブログを掲載しています。
とはいえ、こだわりがあるわけではないので、それ以外の方でも相互リンクしたい、
リンクして欲しい等のリクエストがあればご連絡いただければと思います(=゚ω゚)ノ
アクセス数が多いブログではありませんが、少しでもお役に立てれば幸いです(^^)/
※追記
現在は募集を中止しています。ご了承ください。
2014年12月に投資しています。
750円で購入しています。
今回はDCM Report(2016.3.1~2016.8.31)が到着しましたので紹介したいと思います。
日用消耗品の販売が伸び悩みましたが、新規連結効果などもあり売上高は増収となりました。
また、DCMブランド商品の販売が好調に推移し、増益を確保しています。

そのDCMブランドが紹介されています。
「贅沢泡スポンジ おふろ掃除用」は前回の優待に含まれていましたね。

これですね。
おっと、そろそろ入浴剤を使わないと。

株価は好調、このままホールドしたいと思います(=゚ω゚)ノ
DCMホールディングス(東証1部、3050)の主な指標(2016/11/18現在)
■ 株価 : 952円
■ PER(予想) : 11.89倍
■ PBR(実績) : 0.76倍
■ EPS(予想) : 80.06
■ 1株配当(予想) : 22.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.31%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日
100株以上
自社開発(DCMブランド)商品詰合せ
または社会貢献活動団体への寄付(2,000円)のどちらか1つを選択
■ 総合利回り(予想) : 4.41%
(唐突ですが…)
当ブログのリンク欄は今までオフ会でお会いした方のブログを掲載しています。
とはいえ、こだわりがあるわけではないので、それ以外の方でも相互リンクしたい、
リンクして欲しい等のリクエストがあればご連絡いただければと思います(=゚ω゚)ノ
アクセス数が多いブログではありませんが、少しでもお役に立てれば幸いです(^^)/
※追記
現在は募集を中止しています。ご了承ください。
- 関連記事
-
- 吉野家ホールディングス どれを使うのが良いのやら… (2016/11/21)
- ムゲンエステート ついに購入しちゃいました! (2016/11/20)
- DCMホールディングス 今回も自社開発商品推しです (2016/11/18)
- イオン北海道 とまチョップの衝撃 (2016/11/17)
- コメダホールディングス 配当金の税務上の取り扱い② (2016/11/16)
スポンサーリンク