記事一覧

日産東京販売ホールディングス オリジナルQUOカード楽しみです

日産東京販売ホールディングスは日産系最大手ディーラーです。

2016年11月に投資しています。
250円で購入しています(NISA口座を利用)。

少し前から買い注文を入れていました。
しかし、2016/11/7に「連結業績予想の修正に関するお知らせ」を発表し、株価は上昇。
当初指値での購入を諦めかけていたのですが、トランプショックで値を下げて刺さりました。

当社の株主優待はオリジナルQUOカードです。

日産東京販売HD_2016

自動車は保有していませんが、クルマ自体は好きなので受領が楽しみです。

日産東京販売ホールディングス(東証1部、8291)の主な指標(2016/11/25現在)
株価 : 285円
PER(予想) : 5.40倍
PBR(実績) : 0.59倍
EPS(予想) : 52.81
1株配当(予想) : 7.00円
配当利回り(予想) : 2.46%

株主優待
権利確定月 3月末日
オリジナルQUOカード
100株以上 500円分
1,000株以上 1,000円分
10,000株以上 2,000円分

総合利回り(予想) : 4.21%
上記は100株の場合


今日は「丸善ジュンク堂書店 秋の読書キャンペーン」の景品交換に行ってきました。

キャンペーン期間と景品交換期間がズレているので面倒です。
店側としては再訪を促したいところなのでしょうが。

私は「オリジナルてぬぐい」を頂きました(=゚ω゚)ノ

丸善CHI_2016⑧
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter