クリエイト・レストランツHD ローストビーフ星に行ってきました
- 2016/11/28
- 21:26
クリエイト・レストランツHDはSC内にレストランやカフェを展開しています。
立地ごとの業態開発に強みがあります。
2014年7月に投資しています。
389円で購入し、500株保有しています。
今回は第20期中間報告書と株主優待について紹介したいと思います。
連結決算ハイライトを見てみましょう。
売上高は前年同期比28.9%増ですが、経常利益は3.5%増にとどまっています。
通期に向けての進捗率も芳しくないですね。

M&A戦略について紹介されています。
興味深く読もうとしたのですが、左の図と右の文書って同じ事しか書いてないですよね…

この立地ごとの業態紹介は分かりやすくて良いですね!

500株保有でお食事券が6,000円分届きました。

優待は全国197ブランド800店舗にて利用できます(=゚ω゚)ノ
クリエイト・レストランツHD(東証1部、3387)の主な指標(2016/11/28現在)
■ 株価 : 1,021円
■ PER(予想) : 22.94倍
■ PBR(実績) : 5.10倍
■ EPS(予想) : 44.50
■ 1株配当(予想) : 13.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.27%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
食事券
100株以上 3,000円分
500株以上 6,000円分
1,500株以上 15,000円分
4,500株以上 30,000円分
■ 総合利回り(予想) : 7.15%
上記は100株の場合
少し前の話ですが、千葉そごう地下のフードコートにある「ローストビーフ星」に行ってきました。
ローストビーフ丼の「メガ盛+ビーフスープ」です。

こちらは「並盛+サラダ&ビーフスープ」です。

ローストビーフ丼にかけるヨーグルトソースは下記の3種類から選択できます。
・ヨーグルトソース
・バルサミコヨーグルトソース
・西洋わさびヨーグルトソース
また、トッピングは生卵かパルマンティエから選べます。
メガが生卵、並盛がパルマンティエになっています。
興味のある方はぜひ!
立地ごとの業態開発に強みがあります。
2014年7月に投資しています。
389円で購入し、500株保有しています。
今回は第20期中間報告書と株主優待について紹介したいと思います。
連結決算ハイライトを見てみましょう。
売上高は前年同期比28.9%増ですが、経常利益は3.5%増にとどまっています。
通期に向けての進捗率も芳しくないですね。

M&A戦略について紹介されています。
興味深く読もうとしたのですが、左の図と右の文書って同じ事しか書いてないですよね…

この立地ごとの業態紹介は分かりやすくて良いですね!

500株保有でお食事券が6,000円分届きました。

優待は全国197ブランド800店舗にて利用できます(=゚ω゚)ノ
クリエイト・レストランツHD(東証1部、3387)の主な指標(2016/11/28現在)
■ 株価 : 1,021円
■ PER(予想) : 22.94倍
■ PBR(実績) : 5.10倍
■ EPS(予想) : 44.50
■ 1株配当(予想) : 13.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.27%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
食事券
100株以上 3,000円分
500株以上 6,000円分
1,500株以上 15,000円分
4,500株以上 30,000円分
■ 総合利回り(予想) : 7.15%
上記は100株の場合
少し前の話ですが、千葉そごう地下のフードコートにある「ローストビーフ星」に行ってきました。
ローストビーフ丼の「メガ盛+ビーフスープ」です。

こちらは「並盛+サラダ&ビーフスープ」です。

ローストビーフ丼にかけるヨーグルトソースは下記の3種類から選択できます。
・ヨーグルトソース
・バルサミコヨーグルトソース
・西洋わさびヨーグルトソース
また、トッピングは生卵かパルマンティエから選べます。
メガが生卵、並盛がパルマンティエになっています。
興味のある方はぜひ!
- 関連記事
-
- ビックカメラ 新店が続々、進展にゾクゾク (2016/12/04)
- SFPダイニング 磯丸水産に行ってきました(写真なし、優待利用なし) (2016/12/03)
- クリエイト・レストランツHD ローストビーフ星に行ってきました (2016/11/28)
- 日産東京販売ホールディングス オリジナルQUOカード楽しみです (2016/11/27)
- ビーアールホールディングス QUOカード銘柄を追加! (2016/11/26)
スポンサーリンク