記事一覧

三菱UFJフィナンシャル・グループ ESG投資ってどう?

三菱UFJフィナンシャル・グループは国内最大の民間金融グループです。

2013年5月に投資しています。
675.7円で400株購入しています。
(300株は売却済、現在は100株保有)

今回はMUFG通信2016年度中間期と株主優待について紹介したいと思います。

MUFG_2016⑥

中間純利益は4,905億円、通期目標に対する進捗率は57.7%となっています。

貸出金は政府等向けの貸出の減少、為替影響により前年度末比8.9兆円の減少です。
目盛りが(兆円)のグラフって凄いですな。

MUFG_2016⑦

MUFGグリーンボンドの発行について紹介されています。

私は仕事柄、ESG投資には関心を持っています。
但し、自分の金でやりたいかと聞かれれば別の話ですが…

MUFG_2016⑧

株主優待サービスの案内が届いています。
私は100株保有で、毎度のことながらオリジナルフェイスタオル2枚セットを選択です。

MUFG_2016⑤

当社のHPには1,000株以上の優待内容を含めて詳細内容が掲載されています。
参考にどうぞ。

三菱UFJフィナンシャル・グループ(東証1部、8306)の主な指標(2016/12/16現在)
株価 : 768.1円
PER(予想) : -倍
PBR(実績) : 0.70倍
EPS(予想) : -
1株配当(予想) : 18.00円
配当利回り(予想) : 2.34%

株主優待
権利確定月 9月末日
1.「ピーターラビットオリジナルグッズ※」または「寄付」から一つを選択

※2016年9月のピーターラビットオリジナルグッズ(一つ選択)
(100株以上1,000株未満)
 ・オリジナルフェイスタオル2枚セット
 ・オリジナルキッチンプレート、コースター2枚
(1,000株以上)
 ・オリジナルバス&フェイスタオルセット
 ・オリジナルキッチンプレート、コースター2枚&ブランケット

2.金融サービスメニュー 優待クーポン券
500株以上 優待クーポン券1枚
1,000株以上 優待クーポン券2枚
2,000株以上 優待クーポン券3枚

総合利回り(予想) : -%
株主優待は評価額0円としています


今日は相方が泊まりで不在のため、大人のゴールデンタイムを満喫する予定でした。
しかし、どうも喉の調子が良くないので早めに寝ることにしますヽ( ´_`)丿

来週は昼夜ともに忙しい予定なので、週末は英気を養いたいと思います(^^)/
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter