ワイズテーブルコーポレーション 「XEX MEMBERS CLUB」の冊子?が到着です
- 2016/12/20
- 23:29
ワイズテーブルコーポレーションは高級レストラン、カジュアル伊料理などを直営・FCで展開しています。
2012年8月に投資しています。
876円、立会外分売で購入しています。
今回は冊子と株主優待について紹介したいと思います。
一つは「FABULOUS」です。
「素晴らしい」「伝説的」という意味があるようです。XEXの世界観を伝えるための冊子です。
もう一つは「XEX INFORMATION 2016 WINTER」です。
こちらはクリスマスメニューの紹介などが掲載されています。

株主優待は優待券5,000円分です。
いつも同じ店を訪問しているので、今回は変えてみたいと思っています!

この記事のブログを書くために総合利回りを計算しましたが、随分と下がりましたね。
無配・優待の内容は変更になっていないので、株価が上がったことになります。
改めて良い買値だなと嬉しくなりました(=゚ω゚)ノ
ワイズテーブルコーポレーション (マザーズ、2798)の主な指標(2016/12/20現在)
■ 株価 : 2,640円
■ PER(予想) : 21.48倍
■ PBR(実績) : 4.99倍
■ EPS(予想) : 122.90
■ 1株配当(予想) : 0.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.00%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
100株以上 株主ご優待券 (1,000円分×5枚)
3年以上継続保有で会計料金が10%割引となる「XEX MEMBERS CLUB」の会員証が発行されます
■ 総合利回り(予想) : 3.79%
今日は会社の所属部署の忘年会でした。
情けない話ですが、非常に人数が多く全員の顔と名前が一致しません…ヾ(・∀・)ノ
頑張って覚えたいと思います。
2012年8月に投資しています。
876円、立会外分売で購入しています。
今回は冊子と株主優待について紹介したいと思います。
一つは「FABULOUS」です。
「素晴らしい」「伝説的」という意味があるようです。XEXの世界観を伝えるための冊子です。
もう一つは「XEX INFORMATION 2016 WINTER」です。
こちらはクリスマスメニューの紹介などが掲載されています。

株主優待は優待券5,000円分です。
いつも同じ店を訪問しているので、今回は変えてみたいと思っています!

この記事のブログを書くために総合利回りを計算しましたが、随分と下がりましたね。
無配・優待の内容は変更になっていないので、株価が上がったことになります。
改めて良い買値だなと嬉しくなりました(=゚ω゚)ノ
ワイズテーブルコーポレーション (マザーズ、2798)の主な指標(2016/12/20現在)
■ 株価 : 2,640円
■ PER(予想) : 21.48倍
■ PBR(実績) : 4.99倍
■ EPS(予想) : 122.90
■ 1株配当(予想) : 0.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.00%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
100株以上 株主ご優待券 (1,000円分×5枚)
3年以上継続保有で会計料金が10%割引となる「XEX MEMBERS CLUB」の会員証が発行されます
■ 総合利回り(予想) : 3.79%
今日は会社の所属部署の忘年会でした。
情けない話ですが、非常に人数が多く全員の顔と名前が一致しません…ヾ(・∀・)ノ
頑張って覚えたいと思います。
- 関連記事
-
- 日本フエルト 間もなく創業100年(1917年創業)を迎えます(2) (2016/12/22)
- 田谷 中期経営改善計画を策定も… (2016/12/21)
- ワイズテーブルコーポレーション 「XEX MEMBERS CLUB」の冊子?が到着です (2016/12/20)
- トリドールホールディングス シャレオツ度がUPしたKABUNUSHI TSUSHIN (2016/12/19)
- 日本たばこ産業(JT) 隠れ優待が到着です (2016/12/18)
スポンサーリンク