記事一覧

田谷 中期経営改善計画を策定も…

田谷は直営美容室を全国にチェーン展開、関東・首都圏と福岡が地盤です。

2013年2月に投資しています。
730円で購入しています。

今回は第43期中間報告書と株主優待について紹介したいと思います。

田谷_2016④

2016年度を初年度とする中期経営改善計画を策定しています。
数値目標は以下の通りです。
・初年度に営業利益を黒字化
・次年度に当期純利益の黒字化
・最終年度に収益体質改善の定着化

初年度の第2四半期累計営業損失は174百万円、さっそく達成に黄色信号ですかね?

田谷_2016⑤

株主優待券も到着です。

田谷_2016⑥

優待券との引き換えは前回同様です。

田谷_2016⑦

まだ厳しい状況が続くと思いますが、改善計画をしっかりと実行して欲しいと思います。
あ、株主優待廃止はなしでお願いします(=゚ω゚)ノ

田谷(東証1部、4679)の主な指標(2016/12/21現在)
株価 : 632円
PER(予想) : -倍
PBR(実績) : 1.23倍
EPS(予想) : -7.00
1株配当(予想) : -円
配当利回り(予想) : -%

株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
優待券
100株以上(2,160円)1枚
500株以上(6,480円)1枚
1,000株以上(6,480円)2枚
※店舗にて優待券を利用できない場合、優待券に代えてヘアケア商品と引き換え

総合利回り(予想) : 6.84%
上記は100株の場合


田谷で思い出しましたが、年内に床屋に行かないとダメですね。

ちなみに私は床屋では会話せず、寝ている派です(=゚ω゚)ノ
意外でしょうか?(^^)/
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter