記事一覧

白鳩 小田急電鉄との資本業務提携!?

白鳩は下着のネット通販会社です。

2015年3月に投資しています。
580円で購入しています(NISA口座を利用)。

今回は当社からコミュニケーションペーパーを受領しましたので紹介したいと思います。
私が紹介するには少し気恥ずかしいデザインですね(=゚ω゚)ノ

昨年2月に新たに立ち上げたブルーミングスタイル事業(PBのルームウェア)が順調に推移し、
4期連続過去最高の売上高(45億円)を達成しています。

白鳩_2016

こちらのページでは本社兼配送センターが紹介されています。
女性従業員比率80%、海外客のために外国人スタッフも多いとのことです。

越境EC銘柄?
実際、中国を中心とした東アジアへの海外戦略の推進等に注力しています。

白鳩_2016②

本ペーパーでも若干触れていますが、当社は2016/10/31に以下のリリースを公表しています。
小田急電鉄株式会社との資本業務提携、第三者割当増資による新株式の発行並びに
主要株主及び主要株主である筆頭株主の異動に関するお知らせ


筆頭株主は小田急電鉄になり、同社の持分法適用関連会社となります。
え?、って感じです…

白鳩(東証JQS、3192)の主な指標(2016/12/15現在)
株価 : 586円
PER(予想) : 15.77倍
PBR(実績) : 2.91倍
EPS(予想) : 37.17
1株配当(予想) : -円
配当利回り(予想) : -%

株主優待
なし


ちなみに当社はGoogleで社名を検索したり、当社のHPを訪問する際には注意が必要です!
思わぬ攻撃を受けますので背後には気をつけましょう(=゚ω゚)ノ
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter