記事一覧

アズワン いつかは…

アズワンは理化学機器・用品卸でトップ。独自カタログに特色があります。

今回は平成29年3月期第2四半期株主通信と株主優待について紹介したいと思います。
(権利取得はクロス取引にて実施)

アズワン_2016

当社の強み・競争力の源泉であるカタログがクローズアップされています。
取扱点数が多く、幅広いニーズに応えるユニークな商品を取り揃えています。

アズワン_2016②

業績は好調そのもので、売上高は7期連続過去最高を更新。
各利益も過去最高を更新しています。

減損損失1,157百万円が出ていますが、同額の投資有価証券売却益で相殺しています。
ま、(金額は)偶然でしょう(・Д・)ノ

アズワン_2016③

株主優待は100株保有の場合、3,000円相当の選択型グルメギフトです。

今年から3,000円相当の自社取り扱い商品も選択できるようになりました。
(500株以上保有の場合は従来通り5,000円相当の選択型グルメギフトのみ)

アズワン_2016④

自社取扱商品は消臭・除菌剤、マスク、災害時用備蓄セットです。

アズワン_2016⑤

グルメギフトは22種類から選択できます。
私は『神戸南京町「皇蘭」豚まんと餃子』を選択しました。

アズワン_2016⑥

当社はセミナーで話を聞いて購入を前向きに検討していました。
しかし、直後からスルスルと値上がりしてしまい、今は手出ししにくい状態です。

アズワン(東証1部、7476)の主な指標(2016/12/7現在)
株価 : 5,160円
PER(予想) : 23.84倍
PBR(実績) : 2.02倍
EPS(予想) : 216.45
1株配当(予想) : 109.00円
配当利回り(予想) : 2.11%

株主優待
権利確定月 9月末日
100株以上 3,000円相当の選択型グルメギフトもしくは自社取扱商品
500株以上 5,000円相当の選択型グルメギフト

総合利回り(予想) : 2.69%
上記は100株の場合


ま、気に入ったものは末永く見守っていくタイプなので、気長にやりたいと思います(=゚ω゚)ノ
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter