TOKAIホールディングス 配当を前期比倍増(+14円)に修正です
- 2017/01/04
- 21:00
TOKAIホールディングスは東海地盤、ガス・CATV・アクア事業等を行っています。
2013年2月に投資しています。
297円で購入しています。
今回は第6期第2四半期株主通信と株主優待について紹介したいと思います。

売上高はガスの原料値下がりに伴う販売価格の引下げ等により減収となっています。
営業利益は前年同期比25億円の増加、当初業績予想に対しても10億円上回るペースです。
光コラボサービスの改善が奏功しています。

配当は当初予想から+6円、前期比倍増(+14円)の28円に修正されています。

アクア事業も効率モデルに転換で増益に貢献しています。
新規登録件数はほぼ前年同期水準を維持しつつも、獲得コストは27%削減しています。
当然収支は改善し、黒転しています。

株主優待は毎度恒例の内容です。
私はBコースのQUOカードを選択しています。

グランディエール ブケトーカイの割引券とヴォーシエル食事券は地元の方にプレゼントしました。
有益に使ってもらえれば嬉しいです(=゚ω゚)ノ
TOKAIホールディングス(東証1部、3167)の主な指標(2017/1/4現在)
■ 株価 : 808円
■ PER(予想) : 14.11倍
■ PBR(実績) : 2.12倍
■ EPS(予想) : 57.25
■ 1株配当(予想) : 28.00円
■ 配当利回り(予想) : 3.47%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
下記の4種類の中から1点を選択
100株以上
(A) アクア商品 500mL×12本又は12L×1本 1,800円相当
(B) 商品券(QUOカード) 500円分
(C) フレンチレストラン「ヴォーシエル」お食事券 1,000円分
(D) グループ会員サービス「TLCポイント」 1,000円分
※1,000株以上、5,000株以上の設定あり
※細かい条件もあるので詳細は会社HPで確認を
※上記以外に下記贈呈あり
・自社グループ結婚式場共通婚礼10%割引券
・フレンチレストラン「ヴォーシエル」お食事20%割引券
■ 総合利回り(予想) : 4.70%
上記は100株保有、QUOカード選択の場合(アクア商品を選択すると7.92%)
今日は巣籠もりです。
お昼はヒロセのカレー、丸井グループの優待を享受するために再発行したエポスカードの受取、
DCM株主優待の油汚れに強いぞうきんを使って換気扇掃除と優待ライフ?を満喫しました。
ただ、掃除はまだ終わりません…
3連休はクローゼットの整理整頓を行います!
2013年2月に投資しています。
297円で購入しています。
今回は第6期第2四半期株主通信と株主優待について紹介したいと思います。

売上高はガスの原料値下がりに伴う販売価格の引下げ等により減収となっています。
営業利益は前年同期比25億円の増加、当初業績予想に対しても10億円上回るペースです。
光コラボサービスの改善が奏功しています。

配当は当初予想から+6円、前期比倍増(+14円)の28円に修正されています。

アクア事業も効率モデルに転換で増益に貢献しています。
新規登録件数はほぼ前年同期水準を維持しつつも、獲得コストは27%削減しています。
当然収支は改善し、黒転しています。

株主優待は毎度恒例の内容です。
私はBコースのQUOカードを選択しています。

グランディエール ブケトーカイの割引券とヴォーシエル食事券は地元の方にプレゼントしました。
有益に使ってもらえれば嬉しいです(=゚ω゚)ノ
TOKAIホールディングス(東証1部、3167)の主な指標(2017/1/4現在)
■ 株価 : 808円
■ PER(予想) : 14.11倍
■ PBR(実績) : 2.12倍
■ EPS(予想) : 57.25
■ 1株配当(予想) : 28.00円
■ 配当利回り(予想) : 3.47%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
下記の4種類の中から1点を選択
100株以上
(A) アクア商品 500mL×12本又は12L×1本 1,800円相当
(B) 商品券(QUOカード) 500円分
(C) フレンチレストラン「ヴォーシエル」お食事券 1,000円分
(D) グループ会員サービス「TLCポイント」 1,000円分
※1,000株以上、5,000株以上の設定あり
※細かい条件もあるので詳細は会社HPで確認を
※上記以外に下記贈呈あり
・自社グループ結婚式場共通婚礼10%割引券
・フレンチレストラン「ヴォーシエル」お食事20%割引券
■ 総合利回り(予想) : 4.70%
上記は100株保有、QUOカード選択の場合(アクア商品を選択すると7.92%)
今日は巣籠もりです。
お昼はヒロセのカレー、丸井グループの優待を享受するために再発行したエポスカードの受取、
DCM株主優待の油汚れに強いぞうきんを使って換気扇掃除と優待ライフ?を満喫しました。
ただ、掃除はまだ終わりません…
3連休はクローゼットの整理整頓を行います!
- 関連記事
-
- JKホールディングス 株主優待がJ(じぇじぇじぇ)K(かいあく)です (2017/01/06)
- エフ・ジェー・ネクスト 高島屋→三越伊勢丹にチェンジ (2017/01/05)
- TOKAIホールディングス 配当を前期比倍増(+14円)に修正です (2017/01/04)
- セブン銀行 海外のATM事業に期待しています (2017/01/03)
- オリエンタルランド ゲスト1人当たり売上高は11,514円と過去最高 (2017/01/02)
スポンサーリンク