NTT都市開発 コーポレートシンボルを一新
- 2017/01/12
- 22:14
NTT都市開発は不動産開発・賃貸事業等を展開する総合不動産企業です。
2013年4月に投資しています。
1,410円で購入しています。
今回は第32期株主通信について紹介したいと思います。

当社は1986年の設立から30周年を迎えたことを機に、コーポレートシンボルを一新しています。
デザインコンセプトは「Blue Crystal 誠実と革新の結晶」です。
含み損を抱えている私からすると「気分はブルー、ちくしょう」であります。

オフィス・商業事業は空室率が改善しています。
住宅事業は当期は郊外物件中心の引渡であったことなどから、減収減益です。

当社もリノベーション分譲事業を開始しています。

リノベは参入者が増えてきた印象ですが、それだけ市場の魅力度が増しているのだと思います。
後はどの会社が強みを持っていて勝ち残れるのか、しっかり見定める必要がありますね。
NTT都市開発(東証1部、8933)の主な指標(2017/1/12現在)
■ 株価 : 1,042円
■ PER(予想) : 20.17倍
■ PBR(実績) : 1.69倍
■ EPS(予想) : 51.65
■ 1株配当(予想) : 18.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.73%
■ 株主優待
なし
今日の帰り道、ポケモンGOをやっていたところ見かけないタマゴが表示されています。
キャンペーンかなと思ったのですが、これしあわせタマゴですよね…
操作ミスしたようです(-_-)
大切にしていた物も失うのは一瞬ですね。
そうならないように大事にしたいですね(=゚ω゚)ノ

2013年4月に投資しています。
1,410円で購入しています。
今回は第32期株主通信について紹介したいと思います。

当社は1986年の設立から30周年を迎えたことを機に、コーポレートシンボルを一新しています。
デザインコンセプトは「Blue Crystal 誠実と革新の結晶」です。
含み損を抱えている私からすると「気分はブルー、ちくしょう」であります。

オフィス・商業事業は空室率が改善しています。
住宅事業は当期は郊外物件中心の引渡であったことなどから、減収減益です。

当社もリノベーション分譲事業を開始しています。

リノベは参入者が増えてきた印象ですが、それだけ市場の魅力度が増しているのだと思います。
後はどの会社が強みを持っていて勝ち残れるのか、しっかり見定める必要がありますね。
NTT都市開発(東証1部、8933)の主な指標(2017/1/12現在)
■ 株価 : 1,042円
■ PER(予想) : 20.17倍
■ PBR(実績) : 1.69倍
■ EPS(予想) : 51.65
■ 1株配当(予想) : 18.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.73%
■ 株主優待
なし
今日の帰り道、ポケモンGOをやっていたところ見かけないタマゴが表示されています。
キャンペーンかなと思ったのですが、これしあわせタマゴですよね…
操作ミスしたようです(-_-)
大切にしていた物も失うのは一瞬ですね。
そうならないように大事にしたいですね(=゚ω゚)ノ

- 関連記事
-
- キューブシステム これが株主通信… (2017/01/14)
- カーリットホールディングス 合成樹脂分野へ進出 (2017/01/14)
- NTT都市開発 コーポレートシンボルを一新 (2017/01/12)
- 山喜 株主優待利用でワイシャツをゲットです、ワーイ(^^)/ (2017/01/10)
- オリックス マクロ環境が不透明な状況はビジネスチャンス! (2017/01/07)
スポンサーリンク