記事一覧

夢真ホールディングス ITエンジニアの育成事業をスタート

夢真ホールディングスは大量採用による建設現場の若年層施工管理技術者派遣が主力です。

2014年4月に投資しています。
985円で購入しています。

今回は第38期株主通信について紹介したいと思います。

夢真ホールディングス_2016④

事業ポートフォリオの見直しにより、高収益型ビジネスモデルへシフトしています。

夢真ホールディングス_2016⑤

新事業としてITエンジニアの育成事業をスタートさせています。
会社設立後、6ヵ月間で12社と業務提携を実現とは凄いですね。

2020年以降の当社グループの収益の柱とすべく、先行投資を行っています。

夢真ホールディングス_2016⑥

今期の業績は堅調に推移しました。

派遣単価・退職率の改善、前期に行った事業再編効果により営業利益は41%増益です。
当期純利益は前期の特別利益の剥落で減益です。

次期も建築技術者派遣事業の拡大を成長ドライバーに、意欲的な目標を掲げています。

夢真ホールディングス_2016⑦

東証IRフェスタの会社説明会に参加しようと思っています(=゚ω゚)ノ

夢真ホールディングス(東証JQS、2362)の主な指標(2017/2/7現在)
株価 : 761円
PER(予想) : 27.02倍
PBR(実績) : 4.70倍
EPS(予想) : 28.16
1株配当(予想) : 35.00円
配当利回り(予想) : 4.60%

株主優待
なし


ベビースターラーメンのふりかけをゲットしました。
セブンイレブン限定のキャンペーンです。

新キャラは「ホシオくん」というそうです。

ベビースターラーメン_2017
関連記事

スポンサーリンク

コメント

No title

季節外れの氷結パインが渋いですネ~
サントリーから出たチューハイ
「こくしぼりプレミアム〈ぜいたく檸檬〉」
美味しかったです。是非!!
PS
嫁が厳しく1本しか買ってもらえませんでしたが><

No title

金柑頭さん>
コメントありがとうございます(^^)/
パインは新商品だったのですが、確かに時季外れですね。
おすすめいただいた商品は今度試してみますね!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter