記事一覧

M&Aキャピタルパートナーズ レコフと経営統合

M&Aキャピタルパートナーズは独立系のM&A仲介会社です。

2015年8月に投資しています。
2,130円で200株購入しています。
(100株は2,265円で売却済です)

今回は株主優待について紹介したいと思います。

QUOカード3,000円は嬉しいですね。
初配を期待しているのですが、今後もM&A優先ですかね?

MAキャピタルパートナーズ_2016

少し古いですが、当社は2016/10/24に以下のリリースを発表しています。
株式会社レコフ及び株式会社レコフデータとの経営統合及び資金調達に関するお知らせ
株式会社レコフ及び株式会社レコフデータとの経営統合について

中小企業の事業承継に強い当社が、海外案件や業界再編に強い老舗のレコフを傘下に入れました。
これにより、業界首位の日本M&Aセンターを追う体制を整えます。

シナジーが期待できるM&Aだと思います。
市場もそのように評価しており、1Q決算の好調もあって株価は堅調です。

M&Aキャピタルパートナーズ(東証1部、6080)の主な指標(2017/2/8現在)
株価 : 4,180円
PER(予想) : 39.48倍
PBR(実績) : 11.45倍
EPS(予想) : 105.88
1株配当(予想) : -円
配当利回り(予想) : -%

株主優待
権利確定月 9月末日
100株以上 クオカード 3,000円分

総合利回り(予想) : 0.71%


今日の裏HUB、もしかすると一人居酒屋デビューだったかもしれません(=゚ω゚)ノ
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしています
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter

月別アーカイブ