記事一覧

日本ヘルスケア投資法人 もっと成長を!

日本ヘルスケア投資法人は国内初のヘルスケア施設特化型のJ-REITです。

2014年11月に投資しています。
初値222,200円(調整後の取得価額は216,916円)で購入しています(NISA口座を利用)。

今回は第5期決算・運用状況のご報告について紹介したいと思います。

日本ヘルスケア投資法人_2017

第5期は増収減益、減配となっています。
また、第6期・第7期の予想は各段階の利益・分配金が同額とやる気が感じられない内容です。

日本ヘルスケア投資法人_2017②

今期、1物件追加取得しています。
但し、取得価額は710百万円と大勢に影響はありません。

第6期以降の物件取得は検討中となっています。
「厳選した物件取得」とありますが、大丈夫でしょうか…

日本ヘルスケア投資法人_2017③

良くなる気配はないですが、このままホールドしたいと思います。

日本ヘルスケア投資法人(東証、3308)の主な指標(2017/2/10現在)
投資口価格 : 174,200円
1株分配 : 4,100円(2017年4月期)→ 4,100円(2017年10月期)
分配金利回り : 4.71%
NAV倍率 : 0.88


今週末に東京タラレバ娘の第3・4話を見ました。

女性同士はあんなに赤裸々に男性との話をするものなんですかね?
怖い限りですヾ(・∀・)ノ
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter